講座・課程詳細

佛教大学
Microsoft® Excel® の効果的な使い方(初級~中級編)
- 課程の目的・概要
- Microsoft® Excel® の使い方の基礎からデータベース、そしてマクロの初歩までと幅広い範囲で、自身でMicrosoft® Excel® を使いながら学習できる講座です。Microsoft® Excel® の基礎を学ぶに当たり、単なる計算の道具として、操作を覚える、あるいは技術を覚えるのではなく、少し広く、深く考えながら学ぶことにより、より開かれたツールとして学ぶことを目指します。
なお、講座内では、Windows® 10上の「Microsoft® Excel® 2016」をベースにして解説しています。バージョンが異なる場合、メニューの配置や一部機能が異なることがありますが、基本的な考え方や機能の使い方に大きな変化はありません。
第1回 基礎知識(講座時間:約65分)
第2回 表作成①(講座時間:約65分)
第3回 表作成②(講座時間:約95分)
第4回 表示形式と条件付き書式設定(講座時間:約80分)
第5回 グラフ作成(講座時間:約90分)
第6回 ピボット・テーブル(講座時間:約15分)
第7回 基本的な関数の使い方(講座時間:約60分)
第8回 データベース(講座時間:約25分)
第9回 マクロ機能の利用(講座時間:約100分)
※本講座はオープンラーニングセンターで2021年に開講した「ICTの活用~ Excel、こう学ぶ~」のオンデマンド映像を内容別に編集したものです。講座内での説明が当時の講座名や講座回数となっていることがあります。予めご了承ください。 - 身につけられる知識、技術、技能
- Microsoft® Excel®、表作成、グラフ作成、ピポット・テーブル、マクロ
- 学ぶ場所
-
本講座はオンデマンド講座です。インターネットに接続できるパソコン・タブレット・スマートフォンのいずれかが必要です。
地図で見る - 通学/通信
- 通信
- 学校種別
- その他
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- データサイエンス
- 科目・講師
- 定員
- 200名
- 目指せる職業
-
エンジニア・プログラマー、ディレクター、WEB制作、国家公務員、地方公務員、国際公務員、営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理
職業についてもっと知る - 募集期間
- 2025年3月22日(土)~2025年9月23日(火・祝)
- 受講料
- ビジネス会員価格(各回)2,000円、※第6回・第8回1,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 本講座はオンデマンド講座です。ご購入いただいた日から2025年9月23日(火・祝)まで、お好きな時間にご受講いただけます。
講座一覧へ戻る