日本オープンオンライン教育推進協議会
人間脳科学入門(東北大学提供)

課程の目的・概要
人間の心や行動には様々な不思議があります。
それを実現する多様な脳内情報処理を、認知プロセスとして理解するのが認知神経科学です。この分野では、脳内の認知プロセスを可視化する脳機能イメージング技術によって、私たちの精神・行動を実現する脳の仕組みを明らかにしています。

人間脳科学は、そのなかでも特に、「人間らしさ」を特徴づける心や行動の謎について、様々な基礎的・応用的な研究を進めています。

本講座では、その基本知識から最新の知見まで幅広くご紹介し、人間脳科学の可能性を感じていただくことを目的としています。

※本講座は、2023年8月開講の第1回及び2024年7月開講の第2回と同じ内容となり、課題の一部を変更しております。
身につけられる知識、技術、技能
人間脳科学の基本知識および最新の知見
ホームページ
https://www.jmooc.jp/
学ぶ場所

オンライン

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
心理学 行動心理学 自然科学 教育
定員
なし
目指せる職業

教師・講師、教授・学者、医師、看護師、薬剤師、医療技師、医療事務、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士

職業についてもっと知る
募集期間
2025/5/7~2025/8/27
受講料
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025/6/4~2025/8/27

その他の条件

土日・平日夜間 / Eラーニング等オンライン講座の活用 / MOOC講座

講座一覧へ戻る