講座・課程詳細

熊本大学
GSIS公開講座 <インストラクショナルデザイン 入門編/応用編>
- 課程の目的・概要
- インストラクショナルデザイン(以下、ID)とは、教育・研修をより効果的・効率的・魅力的にするための方法論です。IDを身につければ、教育のお悩みを解決する道具を手に入れることができます。
本講座では、eラーニングでの事前事後学習、同期型ワークショップ(会場・オンライン会場などに一斉に集まって行うワークショップ)を通じて、10個のID基礎用語を学ぶことができます。講座を通じ、学習者を動機づけるための手法や、学びを支援するための働きかけに関する理論を事例ともに学び、みなさんのお悩みを解決する糸口をつかみます。学校教職員・医療従事者・企業の研修・教育担当者など、教育にお悩みのすべての方におすすめです。 - 身につけられる知識、技術、技能
- 教育・研修をより効果的・効率的・魅力的にするための方法論
- 学ぶ場所
-
熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1
地図で見る - 通学/通信
- 通信
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- 教育 保育 児童福祉 児童文化・遊び
- 定員
- 入門編:各日48名×5回、応用編:各日48名×3回
- 目指せる職業
-
教師・講師、保育士・ベビーシッター、教授・学者、医師、看護師、薬剤師、医療技師、医療事務、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士、起業家、経営コンサルタント、営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理
職業についてもっと知る - 募集期間
- 入門編:2025/11/9(日)まで
応用編:2026/2/8(日)まで - 受講料
- インストラクショナルデザイン入門編7,500円、インストラクショナルデザイン応用編7,500円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 以下日程のいずれか(1日間ないし2日間) 10:00~16:30
入門編:9/18(木),9/30(火),10/18(土),10/29(水),11/9日(日)
応用編:12/21(日),1/11(日)
その他の条件
土日・平日夜間 / Eラーニング等オンライン講座の活用 / デジタル人材養成講座(リスキル) / デジタル人材養成講座(リテラシー)
講座一覧へ戻る