日本女子大学
オペラを楽しむ(西生田)

課程の目的・概要
1600年頃に今日のオペラが誕生し、約400年の間に多くの作品が作曲されました。主要なオペラ作曲家だけでもイタリアのモンテヴェルディから日本の團伊玖磨まで、9ヶ国50名以上に及んでいます。有名な作品から隠れた名作まで、時代を追いながら作品の紹介を進めます。作品の解説・鑑賞、演奏なども含め、みなさんがオペラに親しみを感じ楽しめるようになれたらと思っています。作品はロッシーニ作曲 歌劇≪アルジェのイタリア女≫です。
身につけられる知識、技術、技能
音楽
ホームページ
https://jwullc.sa-advance.com/
学ぶ場所

神奈川県川崎市多摩区西生田1-1-1

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
音楽
定員
30名
募集期間
2025年3月1日~2025年6月18日
受講料
一般会員6,600円、卒業生・保護者5,280円、通信生・リカレント生4,400円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025年6月19日(木)
2025年7月3日(木)
2025年7月31日(木)
2025年8月7日(木)

講座一覧へ戻る