東京科学大学
2025年度「合意形成学」セミナー

課程の目的・概要
東京科学大学(Science Tokyo) 社会人アカデミーは、合意形成のプロセスや場のデザインにかかわる方などを対象に、「合意形成学」セミナーを開催いたします。
合意形成にはさまざまな視点が必要です。この「合意形成学」セミナーでは、「合意とは何か」、「合意形成とは何か」、「合意形成のためには何をすればいいのか」などの問いに対して受講生それぞれが自身の考えを手に入れることを目標に、合意形成のためのさまざまな視点を学びます。合意がどこで形成されるのか(世界・国家、地域、自治体、場)、合意で何が形成されるのか(制度、政策、プロセス、納得)、合意をどうやって形成するのか(制度、アセスメント、フレーム、ファシリテーション、デザイン、マネジメント、技術、戦略)について、視点を広範・グローバルなものから精緻・ローカルなものへと移動させながら、全10セッションを進めます。
身につけられる知識、技術、技能
理念、理論、方法、技術、戦略、事例、実践、体験を通じて、合意形成についての広く深い理解を促します。
学ぶ場所

Zoomによるオンライン講義(パソコン、アプリ、マイク、スピーカ、Webカメラ、ネットワーク環境等はご自身でご準備下さい)

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
心理学 行動心理学 哲学・宗教 言語 観光 グローバルビジネス 世界史 デザイン 環境問題・SDGs 地方創生 教育
定員
延べ50名
目指せる職業

デザイナー、教師・講師、不動産営業、起業家、経営コンサルタント、国家公務員、地方公務員、国際公務員、営業、企画

職業についてもっと知る
募集期間
2025年9月9日(火)正午 または 10月14日(火)正午
(コースにより締切日が異なります。詳細は下記【講座HP】にてご確認ください。)
http://www.ino.shs.ens.titech.ac.jp/CB-seminar/index.html
受講料
全10セッション44,000円、全8セッション36,300円、全6セッション27,500円、全4セッション18,700円、全2セッション9,900円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025年10月~12月の水曜日 18:30-20:40
http://www.ino.shs.ens.titech.ac.jp/CB-seminar/syllabus_2025_04_19.pdf

受講が想定される方の職種

合意形成のプロセスや場のデザインにかかわる事業者、地域、自治体、ファシリテーター、NPO、合意形成に関する教育や人材育成に携わっている教育機関、社会的企業、国際機関

おすすめの受講者層

合意形成のプロセスや場のデザインにかかわる事業者、地域、自治体、市民の方々、環境政策における合意形成のアプローチや方法論を必要とするファシリテーター、NPO、当事者の方々、合意形成に関する教育や人材育成に携わっている教育機関、社会的企業、国際機関の方々、合意形成にかかわる参加者同士のネットワークを構築したい方々

講座一覧へ戻る