講座・課程詳細

東京理科大学
25SSK59【オンライン】身近な薬の効用とリスク:解熱鎮痛薬
- 課程の目的・概要
- 熱っぽいな、痛いなと思ったら、解熱鎮痛薬を使うことが多いかと思います。ドラックストアーにはたくさんの種類がありますし、TVのコマーシャルでは毎日流れています。解熱鎮痛薬を使ったことがない人はいないのではないでしょうか?それほど解熱鎮痛薬は身近な薬の1つです。一方で、解熱鎮痛薬を飲んではいけない高リスクの人もいます。本講座では、解熱鎮痛薬がどうやって、熱をさまして、痛みをとりのぞいて、腫れをひかせるのか、そのメカニズムを説明するとともに、そのリスクと使い分けについて理解を深めてもらおうと思っています。
本講座については、会場受講がございます。
詳しくは下記URLにてご確認ください。
〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7824114〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
- 身につけられる知識、技術、技能
- 解熱鎮痛薬の効用とリスク
- 学ぶ場所
-
東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階
地図で見る - 通学/通信
- 通信
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- 自然科学 環境問題・SDGs 生物学 園芸 アウトドア 地方創生 ペット 動物保護 獣医学 動物飼育 美容 ファッション メイク・コスメ ヘアメイク 料理 栄養学 食材 飲料
- 定員
- 50名
- 目指せる職業
-
教師・講師、医師、看護師、薬剤師、医療技師、医療事務、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士、美容・メイク・ネイル、スタイリスト、デザイナー・パタンナー、営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理
職業についてもっと知る - 募集期間
- 2025/3/1~2025/5/16
- 受講料
- 受講料3,500円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 2025/5/23
その他の条件
土日・平日夜間 / Eラーニング等オンライン講座の活用
講座一覧へ戻る