東京理科大学
25AWF25【オンライン】うつを知って鬱を制す

課程の目的・概要
うつ病とは何故起きるのか?自殺大国と呼ばれる日本の中で、うつ病とはどのようなものでどのように対応すると
上手にコントロールできるのか?3人の子育てをしながら企業内保健室勤務看護師、訪問看護歴での看取り経験を
もつ健康経営エキスパートアドバイザーが講師を務め、個性ある人々のメンタルヘルスに向き合ってきた経験を
お話しします。御一人おひとりの「生き方哲学」に触れ、多くの方々に伝えなくてはならない役目が「予防」です。
働き盛りの方の身体の変化などを考えながら、陥りやすい事例と予防方法、活用できるアイテム、健康維持のための食事管理、身体づくりなどをお話しさせていただきます。


本講座については、会場講座がございます。
詳しくは下記URLサイトにてご確認ください。
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7793146


【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp 〉でご確認ください。
身につけられる知識、技術、技能
メンタルヘルス、うつ病防止対策
学ぶ場所

東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
心理学 行動心理学 哲学・宗教
定員
50名
目指せる職業

営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理

職業についてもっと知る
募集期間
2025/3/1~2026/2/9
受講料
受講料4,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2026/2/16

その他の条件

土日・平日夜間 / Eラーニング等オンライン講座の活用

講座一覧へ戻る