講座・課程詳細

昭和医科大学
生活習慣を見直して健康寿命を延ばそう!
- 課程の目的・概要
- 2000年に策定された「健康日本21」では健康寿命を延ばすため、生活習慣病予防に重点を置いています。生活習慣を改善することは容易ではありません。まずは関心を持っていただくことが第一歩となります。飲酒、喫煙、コーヒー飲用、ウォーキング・身体活動、睡眠などの生活習慣と高血圧症、糖尿病などの生活習慣病との関連についての研究結果をわかりやすく伝えていきます。ご自身の生活習慣を見つめ直してみませんか?
1回 11月21日(金)19:00~20:30 医学的根拠(エビデンス)とは何か/生活習慣を改善する~行動変容について~
2回 11月28日(金) 19:00~20:30 喫煙・飲酒と健康
3回 12月12日(金) 19:00~20:30 コーヒー飲用と健康
4回 12月19日(金) 19:00~20:30 ウォーキング・身体活動と健康
5回 12月26日(金) 19:00~20:30 睡眠その他の生活習慣と健康 - 身につけられる知識、技術、技能
- 飲酒、喫煙、コーヒー飲用、ウォーキング・身体活動、睡眠などの生活習慣と高血圧症、糖尿病などの生活習慣病との関連についての研究結果をわかりやすく伝えていきます。ご自身の生活習慣を見つめ直してみませんか?
- 申し込みURL
- https://recurrent.showa-u.ac.jp/
- 学ぶ場所
-
東京都品川区旗の台1‐9‐14教育研修棟
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- スポーツ競技 筋トレ ストレッチ・体操 ダンス 身体学 スポーツ科学 美容 料理 栄養学 食材 飲料
- 科目・講師
- 定員
- 20名
- 目指せる職業
-
医師、看護師、薬剤師、医療技師、医療事務、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士、フードコーディネーター、トレーナー・インストラクター、スポーツ関連職、美容・メイク・ネイル
職業についてもっと知る - 募集期間
- 2025/07/07~2025/10/20
- 受講料
- 入学金3,000円、受講料15,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 概要を参照
おすすめの受講者層
・ 自らの生活習慣を見直したい一般の方 ・ 予防医学に興味がある一般の方 ・ 疫学に興味がある一般の方
その他の条件
土日・平日夜間
講座一覧へ戻る