昭和医科大学
楽しく高める自然治癒力 ~セルフケアで免疫力アップ~

課程の目的・概要
ストレス過多な時代を生き抜くためには適度なリラックスや息抜きが必要です。本講座ではリラックスを生活の中に取り入れ、楽しみながら免疫力を高める方法を学んでいきます。マインドフルネス、野菜やハーブなどから健康や癒しを受け取る植物療法、認知症予防に効果的なハンドマッサージ法、美味しいハーブティの淹れ方など、健康に役立つ知識を習得しましょう。

1回 1月15日(木)14:00~15:30 ハンドセラピー施術の取得
2回 1月22日(木) 14:00~15:30 植物療法フィトセラピーの実習(ハーブティの淹れ方、アロマの活用法など)
3回 1月29日(木) 14:00~15:30 植物療法フィトセラピー概要
4回 2月 5日(木) 14:00~15:30 マインドフルネス
身につけられる知識、技術、技能
マインドフルネス、野菜やハーブなどから健康や癒しを受け取る植物療法、認知症予防に効果的なハンドマッサージ法、美味しいハーブティの淹れ方など、健康に役立つ知識を習得しましょう。
学ぶ場所

東京都品川区旗の台1‐9‐14教育研修棟

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
心理学 行動心理学 哲学・宗教 ストレッチ・体操 美容 食材 飲料
科目・講師
定員
16名
目指せる職業

医師、看護師、薬剤師、医療技師、医療事務、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士、トレーナー・インストラクター、スポーツ関連職、美容・メイク・ネイル

職業についてもっと知る
募集期間
2025/07/07~2025/12/20
受講料
入学金3,000円、受講料12,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
1/15(木)、1/22(木)、1/29(木)、2/5(木)各回14:00~15:30

おすすめの受講者層

自分に合った自然治癒力を高める方法を学びたい方

講座一覧へ戻る