昭和医科大学
最後まで自分らしく生きる~緩和ケアいのちの現場から~

課程の目的・概要
自分や家族の最期を迎えるとき、いのちの最期に直面した時に、どのような心構えで受け入れるのか、残された時間で自分のやりたかったことを実現するにはどのような方法があるのか、さらに緩和ケアの施設はどのようなところなのかを現場の医師にお話していただき、自分らしく生きることをともに考えていきます。
身につけられる知識、技術、技能
自分や家族の最期を迎えるとき、いのちの最期に直面した時に、どのような心構えで受け入れるのか、残された時間で自分のやりたかったことを実現するにはどのような方法があるのか、さらに緩和ケアの施設はどのようなところなのかを現場の医師にお話していただき、自分らしく生きることをともに考えていきます。
学ぶ場所

東京都品川区旗の台1-9-14 昭和医科大学旗の台キャンパス教育研修棟
またはオンライン

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
心理学 行動心理学 哲学・宗教 観光
科目・講師
定員
16
目指せる職業

医師、看護師、薬剤師、医療技師、医療事務、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士、ツアープランナー・ツアーガイド、航空スタッフ、ホテル・施設スタッフ、企画

職業についてもっと知る
募集期間
2025/04/01~2025/08/20
受講料
入学金3,000円、受講料10,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
第1回9/4(木)、第2回9/11(木)、第3回9/18(木) 各回13:00~14:30

講座一覧へ戻る