講座・課程詳細

共立アカデミー(共立女子大学・共立女子短期大学)
NEW!〔対面講座〕わたしを輝かせる自然療法~ハーブとアロマのバスソルト作り~
- 課程の目的・概要
- 植物の「代謝」を知ろう!
わたしたちは体内で「代謝」を行って生きています。代謝とは「作り変え」のこと。食事を摂り、それが体内の器官を通りながらさまざまな作り変えを行うことで、血となり肉となるのです。
では、植物のなかではどのような代謝が行われているでしょう。アロマセラピーで使用する精油の特徴的な香り、ハーブティーで口にするハーブの複雑な味。それらを作り出す植物のしくみを学び、植物の部位と精油やハーブの関係を考えます。
また、各論では数種類の精油とハーブをご紹介。奥深い自然療法の世界を楽しみながら学び、日々の生活を彩りましょう。
<実習>ハーブとアロマのバスソルト作り
※受講料に材料費を含む。 - 身につけられる知識、技術、技能
- 課程の目的・概要参照
- 学ぶ場所
-
東京都千代田区一ツ橋2-2-1
地図で見る
- 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- 定員
- 20名
- 目指せる職業
-
職業についてもっと知る
- 募集期間
- 2025/3/21(金)~2025/5/31(土)
- 受講料
- 受講料(一般)3,000円、会費2,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 2025/6/14(土)全1回13:30~15:10
その他の条件
土日・平日夜間
講座一覧へ戻る