東京家政学院大学
Society5.0論(事前申込制) 【町田キャンパス】

課程の目的・概要
現代社会は、生成AIやロボット、XR等の技術革新によって新たな時代のフェーズを迎えています。その変化は、過去に人間社会が、狩猟社会から農耕社会、工業社会、情報化社会へと進んだ段階に匹敵し、かつ急速に展開されつつあります。新たな時代に向けて、生活やビジネス、教育のモデルを早急に見直し、再構築していく必要があります。本講義では、「生活」「技術」「教育」「ビジネス」「芸術」等のキーワードから、現在進められている改革や、すでに実現している事例を概観しながら、変化の方向性を学び、新たな価値の創造を探ります。その経過を通じて、来たるべき時代を「たくましく心豊かに生きる力」を備えたSociety5.0人材について論考します。
身につけられる知識、技術、技能
日本が目指すべき未来社会の姿を、様々な分野で活躍するゲスト講師や本学の教員から学ぶことができます。
学ぶ場所

東京都町田市相原町2600

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
デジタルマーケティング 技術トレンド グローバルビジネス 環境問題・SDGs 教育
定員
各講義 10人
目指せる職業

エンジニア・プログラマー、設計士、プラントエンジニア ・ロボットエンジニア、起業家、経営コンサルタント、営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理、法務

職業についてもっと知る
募集期間
令和7年5月31日(土)24時まで
受講料
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
令和7年4月11日(金)~7月18日(金)
毎週金曜日 17時00分~18時40分
※一般の方は参加できない講義が3回あります。

おすすめの受講者層

16歳以上

講座一覧へ戻る