講座・課程詳細

東京家政学院大学
知的財産権を学ぶ(事前申込制) 【町田キャンパス】
- 課程の目的・概要
- ⾃分のアイディアや作品、発明等に対して、その独創性を主張し、他者による模倣や盗⽤から守るためには、著作権や意匠権等の知的財産に関する知識が不可⽋です。また、その知識は、⾃分が他者の権利を侵害しないためにも必要です。特にインターネットの時代において知的財産の侵害は容易に起こり、その権利化と侵害予防の重要性が増しています。本講義では、商標権、意匠権、特許権、著作権といった知的財産権の基本を実例から学ぶとともに、既存権利の検索等の実⽤スキルを⾝に付けます。
- 身につけられる知識、技術、技能
- 知的財産に関わる法律を学ぶことができます。
- 学ぶ場所
-
東京都町田市相原町2600
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- デジタルマーケティング グローバルビジネス
- 定員
- 各回 10名
- 目指せる職業
-
教授・学者、起業家、経営コンサルタント、国家公務員、地方公務員、国際公務員、営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理、弁護士・裁判官・検察官、政治家、法務
職業についてもっと知る - 募集期間
- 令和7年5月31日(土)24時まで
- 受講料
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 令和7年4月15日(火)~7月22日(火)
毎週火曜日 15時10分~16時50分
※5月1日のみ木曜日実施
講座の途中参加
第14回までの間であればどの回を選択しても構いません。ただし、事前申込制です。
おすすめの受講者層
16歳以上
講座一覧へ戻る