東京家政学院大学
食品と加工の講座-味噌造り・肉類の加工-(全2回) 【千代田三番町キャンパス】

課程の目的・概要
伝統食品などを実際に作ることで、食品の製造工程を学べるとともに手作りの楽しさを味わえます。
2回ともにご参加ください。(第1回:味噌造り / 第2回目:ポークソーセージ作りと味噌の樽開け)
※当日の持ち物:エプロン、三角巾、不織布マスク、手拭きタオル、上履き、筆記用具
身につけられる知識、技術、技能
味噌やポークソーセージの作り方を学べます。
学ぶ場所

東京都千代田区三番町22

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
料理 栄養学 食材
定員
高校生以上 28人(抽選)
目指せる職業

調理師・職人・パティシエ、栄養士、フードコーディネーター

職業についてもっと知る
募集期間
4月2日(水)~5月23日(金)16時まで
受講料
受講料(材料費・保険料込み)2,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
第1回:令和7年6月14日(土)13時~15時30分
第2回:令和7年9月6日(土)13時~15時30分

講座の途中参加

途中参加はできません。全2回ともに参加してください。

おすすめの受講者層

高校生以上

講座一覧へ戻る