講座・課程詳細

東京理科大学
25SSL23【会場】英語ならではの会話のコツを理解しよう!
- 課程の目的・概要
- 本講座は英語を身近に感じ、「楽しく」英語に触れていただくためのプログラムで、長年東京理科大学で英語講義を受け持ってきた講師が担当します。「何をどう話したらいいのか、わからない」という人も、本講座を通して英語でのやりとりができるようになります。会話は一般的に、[考えを伝える→相手は理解した上で意見を述べたり、質問したりする→自分が回答する]という繰り返しで成立しているものです。英語で「自分の考えを伝える」「意見を述べる」ためには、日本語とは異なる話の構成の仕方が必要です。本講座ではこの基本フォームについて学び、英語でのやりとりが続けられるようになることを目指します。このフォームに従えば、自己紹介、趣味や旅行した場所のこと、健康のために何をしているか、また他者の話に対する感想なども英語で伝えられます。皆さんそれぞれが語りたいこと、質問してみたいことを英語で表現してみましょう。
秋冬期の講座はこちら
〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7827637〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
- 身につけられる知識、技術、技能
- 英語(基礎~中級)
- 学ぶ場所
-
東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- 言語
- 定員
- 15名
- 目指せる職業
-
職業についてもっと知る
- 募集期間
- 2025/3/1~2025/8/23
- 受講料
- 受講料18,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 2025/8/30, 2025/9/6, 2025/9/13, 2025/9/20, 2025/9/27. 2025/10/4
その他の条件
土日・平日夜間
講座一覧へ戻る