講座・課程詳細

東京理科大学
25AWM07【会場】ENGLISH × SCIENCE
- 課程の目的・概要
- グローバル化が進み、世界が小さく身近なものになっています。
日本の子どもたちが、これからのグローバル時代を生き抜く2大要素が、SCIENCEとENGLISHです。
本講座は、その二つを同時に、楽しみながら身に付けられる講座です。
摩擦や錯覚のような身近な現象がどのような仕組みで起こるのか、30分ごとにテーマを変えて、さまざまな科学のふしぎについて英語をつかって考えます。
科学のなぞ、日常の小さな不思議に対する「知りたい」スイッチがONになった時に、英語のシャワーを浴びると、吸収する力がヒアリング力を覚醒させ、英語の「知りたい」スイッチもONになります。
子どもの本能ともいえる「知りたい」の連鎖を上手に利用して、知らず知らずの間に英語を吸収できる講座です。
簡単な実験を通して、科学と英語の「知りたい」スイッチをONにしませんか。
◆英語レベルは問いません。英語に触れたことがない方から、英語が堪能な方まで、楽しくご参加いただけます。
【受講に際してのお願い】
・ お子様が対象学年かを確認いたしますので、お申込みはお子様の名前でお願いします。
・ お子様1名に対して申し込みは1枠必要となりますので、ご兄弟など2名で参加される場合には
2枠お申し込みください。
・ お申込みのないお子様の見学はできません。
・ 付き添いの保護者はお子様1人につき1名までです。
【キャンセルポリシー】区分:実験系講座
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
- 身につけられる知識、技術、技能
- 英語でかんがえる科学のふしぎ
- 学ぶ場所
-
東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学
- 課程
- 公開講座
- ジャンル
- 言語 自然科学 教育 保育 児童文化・遊び
- 定員
- 25名(保護者1名付添可)
- 目指せる職業
-
海外営業・海外マーケター、通関士、通訳・翻訳者・語学講師、外交官・国際機関職員、教師・講師、保育士・ベビーシッター、教授・学者
職業についてもっと知る - 募集期間
- 2025/3/1~2026/1/24
- 受講料
- 受講料4,500円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
- 受講期間
- 2026/01/31
その他の条件
土日・平日夜間
講座一覧へ戻る