東京理科大学
25SSF05【会場】想いを伝えるコミュニケーション術

課程の目的・概要
『滑舌の悪さ』や『声』、『話し方』による第一印象で損をしていませんか?第一印象の38%は声で決まるという
学説や、話し手が聞き手に与える印象を決める要素の中で、「声質やスピードや声の大きさ」は「話す内容」より
5倍も重要との研究もあります。「声は生まれつきのもので変えられない」と思っている方、声は変えられます!
本講座では、滑舌をよくするコツ、話すうえでのポイント(抑揚や間の取り方など)を学ぶとともに、人の心をつかむ
話題の出し方についても学んでいきます。


本講座については、オンライン講座がございます。詳しくは下記URLにてご確認ください。
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7792878

秋冬期の講座はこちら
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7793123

【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp 〉でご確認ください。
身につけられる知識、技術、技能
好印象を与える話し方
学ぶ場所

東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
心理学 行動心理学 哲学・宗教
定員
20名
目指せる職業

営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理

職業についてもっと知る
募集期間
2025/3/1~2025/9/5
受講料
受講料4,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025/9/12

その他の条件

土日・平日夜間

講座一覧へ戻る