東京理科大学
25SSA14【会場】知的財産入門

課程の目的・概要
特許や商標、意匠、著作権、及びノウハウ等、皆さんの社会生活は、知的財産であふれています。 知的財産の仕組みは、知らないと大きなリスクを招く一方、良く知ってうまく活用すれば強い味方となります。
初めて知的財産を学ぶ社会人向けに、法的内容は極力減らし、身近な事例を中心に解説するとともに、ノートPCをご持参いただき、知財のデータベースを使ってみて、ビジネスのヒントを得る等の簡単なワークも行います。

※ネット接続可能なノートPCをご持参ください(Wi-Fi環境はご用意しております)。

本講座については、オンライン受講がございます。
詳しくは下記URLにてご確認ください。
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7792799

秋冬期の開講はこちら
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7793044

【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈 https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp 〉でご確認ください。
身につけられる知識、技術、技能
知的財産
学ぶ場所

東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2階

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学
課程
公開講座
ジャンル
デジタルマーケティング ソフトウェア・アプリ開発 技術トレンド プログラミング データサイエンス 心理学 行動心理学 哲学・宗教 グローバルビジネス 文学・脚本 絵画・彫刻 デザイン イラスト・漫画 DIY・ハンドメイド 映画・動画 写真・カメラ 舞台・演出 音楽
定員
20名
目指せる職業

起業家、経営コンサルタント、営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理

職業についてもっと知る
募集期間
2025/3/1~2025/6/5
受講料
受講料5,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し
受講期間
2025/6/12

その他の条件

土日・平日夜間

講座一覧へ戻る