放送大学
教養学部(選科履修生・科目履修生)

課程の目的・概要
選科履修生は1年間、科目履修生は6か月間在学し、興味のある科目を学ぶ学生種です。
習得した単位は再度入学した場合には引き継がれ、全科履修生として再度入学した場合は、卒業に必要な単位として通算されます。
身につけられる知識、技術、技能
変化の激しい現代社会では学び続ける姿勢が欠かせません。
これまでの知識を深め、新たな知見を得ることで、より充実した人生を切り開く。そのようなキャリアアップを目指す社会人、上位資格を目指す教員や看護師、大卒資格が欲しい方や定年後のセカンドキャリアを構築したい方など、さまざまなニーズにこたえる資格取得やキャリアアップの道がここにあります。
教育課程
多種多様な授業の中から、好きな科目を選んで履修できます。
修了時に付与される学位・資格等
教員の上位免許状取得や、司書教諭、幼稚園教諭、認定心理士、学芸員等の資格取得のために必要な単位、またはその一部を修得するための科目を用意しています。
選科・科目履修生として習得した単位は全科履修生として入学した際に、卒業に必要な単位として認定されます。
ホームページ
https://www.ouj.ac.jp/
学ぶ場所

千葉県千葉市美浜区若葉2-11(本部)ほか全国57カ所の学習センター等

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
大学
課程
科目等履修生
ジャンル
デジタルマーケティング ソフトウェア・アプリ開発 技術トレンド プログラミング データサイエンス 心理学 行動心理学 哲学・宗教 言語 観光 グローバルビジネス 世界史 文学・脚本 絵画・彫刻 デザイン イラスト・漫画 DIY・ハンドメイド 映画・動画 写真・カメラ 舞台・演出 音楽 自然科学 環境問題・SDGs 生物学 園芸 アウトドア 地方創生 ペット 動物保護 獣医学 動物飼育 教育 保育 児童福祉 児童文化・遊び
定員
40,000人(選科履修生・科目履修生の合計)
目指せる職業

編集、記者・ジャーナリスト、カメラマン、海外営業・海外マーケター、通関士、通訳・翻訳者・語学講師、外交官・国際機関職員、教師・講師、保育士・ベビーシッター、教授・学者、エンジニア・プログラマー、ディレクター、WEB制作、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士、アーティスト、音楽家・ミュージシャン、司書・学芸員、画商・キュレーター、国家公務員、地方公務員、国際公務員、営業、企画、一般事務・秘書、人事・労務・総務、経理

職業についてもっと知る
履修資格
入学資格
2024年4月1日現在満15歳以上である方(2009年4月1日以前に生まれた方)
教育指導の関係上、日本国内に居住し、郵便により連絡がとれる方
修了要件
なし
募集期間
2025年4月入学
第1回:2024年11月26日(火)9時~2025年2月28日(金)24時
第2回:2025年3月1日(土)0時~3月11日(火)17時
受講料
入学料(選科履修生)9,000円、入学料(科目履修生)7,000円、放送授業1科目(2単位)12,000円、面接授業1科目(1単位)6,000円、オンライン授業・ライブWeb授業1科目(1単位)6,000円、オンライン授業・ライブWeb授業1科目(2単位)12,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:無し

講座一覧へ戻る