OSJとよなかケアスクール
介護福祉学科
- 課程の目的・概要
- 介護分野唯一の国家資格である「介護福祉士」国家資格を取得するための専門学校である。
体系的な知識、技術を学ぶことにより、即戦力となる人材の育成を目指す。 - 身につけられる知識、技術、技能
- ・介護に関する専門的かつ体系的な知識、技能
・介護福祉士国家試験の合格する得点力 - 教育課程
- ① 人間と社会(人間の尊厳と自立、人間関係とコミュニケーション、社会の理解、人間と社会に関する選択科目(基礎講義・演習))
② 介護(介護の基本、コミュニケーション技術、生活支援技術、介護過程、介護総合講義・演習、介護実習)
③ こころとからだのしくみ(こころとからだのしくみ、発達と老化の理解、認知症の理解、障害の理解)
④ 医療的ケア(医療的ケアの基礎) - 修了時に付与される学位・資格等
- ・介護福祉士国家試験受験資格
・専門士(教育・社会福祉専門課程)
- ホームページ
- https://osjtoyonaka.org/
- 申し込みURL
- https://osjtoyonaka.org/
- 学ぶ場所
-
大阪府豊中市上野坂2丁目6-1
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 専門学校
- 課程
- 正規課程
- ジャンル
- 教育 保育 児童福祉 児童文化・遊び スポーツ競技 筋トレ ストレッチ・体操 ダンス 身体学 スポーツ科学
- 定員
- 30名
- 目指せる職業
-
教師・講師、介護士、福祉士、心理士・カウンセラー、療法士
職業についてもっと知る - 履修資格
- 下記のいずれかに該当する方
① 高等学校・中等教育学校を令和8(2026)年3月卒業見込みの方、および高等学校を卒業された方。
② 通常の課程による12年の学校教育を修了した方。 または、令和8(2026)年3月修了見込みの方。
③ 高等学校卒業程度認定試験に合格された方、およびそれに準ずる方。 - 修了要件
- 本校に2年間以上修業し、卒業単位(110単位)を満たしたうえで卒業を認定されること
- 募集期間
- 2025年4月1日(火)~2026年3月19日(木)
- 受講料
- 入学金150,000円、初年度授業料827,300円、2年度授業料792,700円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:有り
- 受講期間
- 通年
受講料の割引や補助金
下記に該当する方は入学選考料が免除されます。
① 有資格者(介護職員基礎研修、介護職員初任者研修、訪問介護養成研修課程2級 等)
② 福祉経験者(福祉・医療関連での職業経験(アルバイト含む)が1年以上、高等学校、短期大学、大学、専門学校の福祉系学科やコースに在籍あるいは卒業した方)
③ 社会人(30~60歳までの方で、正規雇用等をとして就業経験を2年以上有する方)
④ セカンドキャリアチャレンジ(60歳以上の方)
必要な提出書類等につきましては、ホームページをご確認ください。
活用が想定される企業の業種
介護職
その他の条件
奨学金制度有り / 女性の復職・就職支援
講座一覧へ戻る