株式会社グローバルテクノ
Pythonデータサイエンス基礎講座

課程の目的・概要
Pythonとデータ加工・分析スキルを習得し、基礎的なテクノロジースキル、プログラミングスキル、問題解決力の向上を図る。
身につけられる知識、技術、技能
■データサイエンス、データ分析を行うために必要な数学、統計学の理解、Pythonによるプログラミング及びデータ分析手法
教育課程
ビジネスパーソンにとって必須のスキルとなるデータサイエンス スキルを、数学が苦手な方でも学びやすいように、背景にある数学や数式の説明は最小限に抑え、実務で活用できるデータ収集、加工、表現、分析に焦点を当て、7週間で習得するコースです。

プログラミング言語であるPythonとデータ加工・分析スキルを習得することにより、基礎的なテクノロジースキル、プログラミングスキル、分析力や問題解決力の向上を図ります。

7週間にわたり計31時間のカリキュラム(うち9時間は通信教育)で構成されており、第一線の現場で活躍しているデータサイエンスティストの講師による実学の研修を行います。
修了時に付与される学位・資格等
■第四次産業革命スキル習得講座【専門実践】
学ぶ場所

東京都新宿区/オンライン

地図で見る
通学/通信
通信
学校種別
その他
課程
正規課程
ジャンル
プログラミング データサイエンス
定員
20名
目指せる職業

エンジニア・プログラマー、ディレクター、経営コンサルタント

職業についてもっと知る
履修資格
■エクセルなどの表計算ソフト等を用いたデータ集計、データ分析の実務経験
修了要件
出席率70%以上、試験合格率その他、補講・追試は認める。
募集期間
通年
受講料
受講料220,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:有り、奨学金:無し
受講期間
2023年04月01日から2026年03月31日まで

講座の途中参加

不可

受講が想定される方の職種

■製造業、サービス業などあらゆる業種において、統計的手法を用いた精緻なデータ分析を行うことでプロセス改善、経営課題解決を達成できる。

その他の条件

教育訓練給付制度対象講座 / デジタル人材養成講座(リスキル)

講座一覧へ戻る