講座・課程詳細

日本女子大学
建築デザイン研究科 【建築デザイン専攻】
- 課程の目的・概要
- ■「住まう」を追究する総合性
建築デザインは、豊かな専門知識だけでなく、総合する力や創造力も必要とされる領域です。日本女子大学建築デザイン研究科では、そのニーズに対応できるよう、建築・住居・都市空間を対象に、高度な専門性のあるキャリア形成につながる授業・研究指導を行います。また、一人ひとりの関心に合わせた、少人数での丁寧な教育の場を用意しています。
「住まう」視点で、建築デザインの深い学識と高い研究・開発能力および設計力を養います。未来に向けて総合的に環境について考え創造するすぐれた研究者、建築家、技術者を輩出します。 - 身につけられる知識、技術、技能
- 日本女子大学建築デザイン研究科は、住宅・建築・都市が包含する「生活環境」を利用者中心に考えること、そしてそこから見えてくるさまざまな課題に対し、研究やデザインを通して解決策を専門的に研究、提案できる能力を修得します。総合学問である「建築デザイン」を構成する分野領域は多彩ですが、本研究科では居住環境領域(生活系、計画系)、建築設計・技術領域(建築デザイン系、歴史系、構造・構法系、環境・設備系)のそれぞれを専門とし、実社会とつながりを持った教員がそろっています。また、専任教員に加えて著名な建築家、専門家による学びの場も設けています。
- 教育課程
- 修士課程
- 修了時に付与される学位・資格等
- 修士(建築デザイン)
- 学ぶ場所
-
東京都文京区目白台2-8-1
地図で見る - 通学/通信
- 通学
- 学校種別
- 大学院
- 課程
- 正規課程
- ジャンル
- デザイン DIY・ハンドメイド
- 定員
- 詳細は、大学公式HPで最新の「建築デザイン研究科 募集要項」をご確認ください。
- 目指せる職業
-
建築士、インテリアデザイナー ・コーディネーター、設計士
職業についてもっと知る - 履修資格
- 詳細は、大学公式HPで最新の「建築デザイン研究科 募集要項」をご確認ください。
- 修了要件
- 詳細は、大学公式HPで最新の「建築デザイン研究科 募集要項」をご確認ください。
- 募集期間
- 詳細は、大学公式HPで最新の「建築デザイン研究科 募集要項」をご確認ください。
- 受講料
- (2025年度)入学金200,000円、授業料730,000円、施設設備費100,000円
- 学費支援の有無
- 教育訓練給付金:無し、奨学金:有り
- 受講期間
- 4月
その他の条件
奨学金制度有り
講座一覧へ戻る