法政大学
人文科学研究科英文学専攻

課程の目的・概要
英米の文学、英語学、言語科学などの専門教育を行います。
教育の目標は「英米文学・英語学・言語科学の研究者の養成」「言語関連の幅広い知見を生かせる中学・高校英語教員の養成と、科学的訓練による再教育」「幅広い学歴・職歴・年齢層の人への再学習機会の提供」です。そのため社会人入試も実施しています。
開講科目は全て、少人数のゼミ方式の授業であり、学生のニーズに応えて柔軟かつ丁寧な指導に努めています。
また、自由度の高いカリキュラムも大きな魅力です。専任教員と相談しながら、専攻内・研究科内・学内または提携大学院(2024年時点、11校)の豊富な科目の中から、自分独自のカリキュラムを編成することができます。
身につけられる知識、技術、技能
英米の文学・演劇、英語学、言語科学など
教育課程
修士課程、博士後期課程
※後述する「受講料」欄は修士課程のものを記載
修了時に付与される学位・資格等
修士(文学)、博士(文学)
ホームページ
https://www.hosei.ac.jp/gs/
学ぶ場所

東京都新宿区市谷田町2-15-2

地図で見る
通学/通信
通学
学校種別
大学院
課程
正規課程
ジャンル
言語 文学・脚本
定員
法政大学大学院ホームページ参照
目指せる職業

教師・講師、教授・学者、司書・学芸員

職業についてもっと知る
履修資格
入学試験の合格
修了要件
法政大学大学院ホームページ参照
募集期間
法政大学大学院ホームページ参照
受講料
入学金(他校出身者のみ)200,000円、授業料(年間)570,000円、教育充実費(年間)80,000円、諸会費2,000円
学費支援の有無
教育訓練給付金:無し、奨学金:有り
受講期間
法政大学大学院ホームページ参照

受講料の割引や補助金

<修学支援制度>
大学院生の修学に対し、経済的な支援を目的とした制度です。
→「100周年記念大学院修士課程奨学金」「博士後期課程研究助成金」

<研究奨励制度>
学生の海外留学や学会発表による学術研究を奨励し、研究力や資質の向上を目的とした制度です。
→「学生論文掲載料補助」「学会等発表補助金」「現地調査実施費用補助」「諸外国語による論文等校閲補助」「優秀博士論文出版助成金」「海外留学補助金」

企業の受入実績

学術・教育関連(教員等)、製造など

その他の条件

奨学金制度有り

講座一覧へ戻る