昭和学院短期大学 スマート保育所を実現する保育士キャリアアップ講座
- 団体名
- 昭和学院短期大学
- 課程名
- スマート保育所を実現する保育士キャリアアップ講座
- 課程区分
- その他
- 地域:詳細
- 科目・講師
- 科目・講師詳細にてご参照ください
- 開講日時
- 2023年9月末~2024年2月末
- 受講期間の目安
- 総授業時間数114時間(必修選択によって60時間以上を履修)
- 受講料
- 無料
- 学費支援
(奨学金) - 無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
- 無し
- ジャンル
- 保育ICT、保育者の危機管理、幼児プログラミング、プログラミング(Python)
- 通学/通信区分
- 通信
- 定員
- 30名
- 期間
- 5か月
- 講座の概要
- 保育業界のDX化を推進し、スマート保育所を実現するために必要な講座を提供します。講座は保育ICTシステム基礎講座、幼児プログラミング・ロボット講座、保育者の危機管理講座、Pythonプログラミング基礎講座の4講座からの選択履修です。
- 講座レベル
- 基礎レベル
- 履修資格
- 保育関係者または保育業界への就職を目指す人
- 対象とする職業の種類
- 保育士、幼稚園教諭、園長、保育ICT関連業、保育所事務職員
- 身につけられる知識、技術、技能
- 保育ICTシステム、プログラミング、保育士・保育所の危機管理、現代の保育
- 得られる能力
- 保育ICTの導入・運営能力、保育所のアプリ開発、幼児プログラミング・ロボットの遊び教育力、危機管理能力、現代的保育力
- 科目一覧
- 科目詳細にてご参照ください
- 修了要件
- 60時間以上の履修
- 修了時に付与される学位・資格等
- 修了証書
- 成績評価の方法
- 受講の参加姿勢、レポート
- 社会人が受講しやすい工夫
- 平日18時30分から20時、土曜日午後、日曜日9時から16時開催
ユーザーコメント