講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

大阪市立大学 地域連携センター 令和3年度 高校生のための市大授業

団体名
大阪市立大学 地域連携センター
課程名
令和3年度 高校生のための市大授業
課程区分
公開講座
地域:詳細
大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138
地図で見る
科目・講師
科目・講師詳細にてご参照ください
開講日時
2021/04/29
受講期間の目安
受講料
無料
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
文系(文学・語学・社会学・国際・宗教・環境 他),理工・情報・IT系(建築・土木系含む)
通学/通信区分
通信
募集期間
2021/03/04~2021/04/25
機関コード
24402
定員
各コース 450名(先着順)
※フリートークのみ50名(先着順)
講座の概要
「市大授業」は、高校生や保護者の方をはじめ大阪市立大学に関心をお持ちの方々に、現役の大学教員による模擬授業を体験してもらい、大学で学ぶことの楽しさを感じていただくことを目的として毎年開催しています。文学部・理学部教員による授業や、文学部学生とのフリートークを実施するほか、日本有数の規模を誇る大学図書館を有する学術情報総合センターをWeb動画にてご紹介します。
 今回はオンラインでの開催となります。これまで大学へ足を運べなかった遠方にお住まいの皆さまにもご参加いただくことができますので、ぜひこの機会に1日大学生をオンラインで体験してください!!

■日時
令和 3 年 4 月 29 日(木・祝)10:00 ~ 16:20

■形式
Zoomウェビナーを使用したオンライン開催(フリートークはZoomミーティング使用)

■プログラム
1時限目 10:00~11:00
【文1】21世紀アメリカの文学を英語で読む
  文学部言語文化学科英米言語文化コース 古賀 哲男 准教授
【理1】対数とベンフォードの法則
  理学部数学科 伊師 英之 教授

2時限目 11:10~12:10
【文2】なぜメディアを研究するのか?:メディア社会学の現在
  文学部人間行動学科社会学コース 石田 佐恵子 教授
【理2】生命現象を化学のことばで理解する
  理学部化学科 臼杵 克之助 准教授

3時限目 13:00~14:00
【文3】中国古典詩の解釈のおもしろさ
  文学部言語文化学科中国語中国文学コース 高橋 未来 准教授
【理3】X線回折法と分光法を用いた鉱物の研究
  理学部地球学科 篠田 圭司 准教授

4時限目 14:10~15:10
【文4】ポピュラー音楽と政治―Jポップはなぜ「ニッポン」を歌うのか
  文学部文化構想学科表現文化コース 増田 聡 教授
【理4】素粒子の世界から宇宙を理解する?
  理学部物理学科 中野 英一 教授

5時限目 15:20~16:20
【文学部学生とのフリートーク】
  —現役大学生とオンラインで楽しくお話しましょう!―
【理5】根も葉もない植物のはなし
  理学部生物学科 山田 敏弘 教授


講座レベル
基礎レベル
履修資格
高校生・保護者の方・本学に関心をお持ちの方ならどなたでも
科目一覧
科目詳細にてご参照ください
社会人が受講しやすい工夫
オンライン講座、日曜日開催
ホームページ
https://www.connect.osaka-cu.ac.jp/openlectures/view/416

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント