講座・課程詳細
株式会社日本マンパワー
キャリアコンサルタント養成講座(総合)
- 団体名
- 株式会社日本マンパワー
- 課程名
- キャリアコンサルタント養成講座(総合)
- 課程区分
- その他
- 地域:詳細
- 東京都千代田区神田東松下町47-1
地図で見る
- 科目・講師
-
- 開講日時
-
2021/3/16~2021/8/15
- 受講期間の目安
- 186時間
- 受講料
-
374,000円(税込)教材費込み、入学金無し。
- 学費支援
(奨学金)
-
無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
-
有り
- ジャンル
- 「ビジネス系(MBA・経済・経営・法・政治 他)」,「心理系」,「教育系」
- 通学/通信区分
- 通学
- 定員
- 20名
- 期間
- 5カ月間
- 講座の概要
- キャリアコンサルタント(国家資格)の受験資格の取得
厚生労働省の求めるキャリアコンサルタントに必要な知識・スキルを習得する。通信教育では、キャリアコンサルティングの社会的意義、カウンセリングに関する理論、キャリアカウンセリングに関する理論、アセスメント、メンタルヘルス、キャリアコンサルティングにおいて必要なスキル、労務管理論・労働法規、キャリアコンサルティング関連情報集、ジョブ・カード講習テキストにより知識を習得する。スクーリングは、キャリアコンサルティング実技演習およびホームワークにてスキルを習得する。
- 履修資格
- なし
- 対象とする職業の種類
- 民間の人材サービス会社のコーディネーターやキャリアコンサルタント、一般企業の人事・教育担当、行政機関におけるキャリアコンサルタント、学校の進路指導担当など。
- 身につけられる知識、技術、技能
- キャリアコンサルタントに必要とされる知識、スキル
- 得られる能力
- キャリアコンサルタントに必要とされる知識、スキル
- 科目一覧
-
- 修了要件
- 添削課題全回提出平均60点以上、そしてスクーリング12日間(96時間)中、76時間以上出席、かつ修了認定試験60点以上の得点をもって修了とする。
- 修了時に付与される学位・資格等
- キャリアコンサルタント国家試験の受験資格
- 成績評価の方法
- 知識については、添削課題提出および修了認定試験により、習得度を確認している。技能については、実技演習の確認および修了認定試験により、習得度を把握・評価している。
- 社会人が受講しやすい工夫
- 知識は通信教育で、スキルはスクーリングで習得が可能。スクーリングはオンラインクラスあり。講座は水曜、土曜、日曜に開講。振替制度あり。
- ホームページ
- https://www.nipponmanpower.co.jp/cc/
- 卒業生の進路
- 民間の人材サービス会社におけるカウンセリング、一般企業の人事におけるキャリアコンサルティングやキャリア開発研修の実施、行政機関主催のキャリアコンサルティングやセミナーの講師、高校や大学などを中心として学校における進路指導・キャリア教育など幅広く活用されている。
- 動画タイトル
- 日本マンパワーキャリアコンサルタント養成講座ご紹介
- 動画埋め込みURL
- https://www.youtube.com/watch?v=BWL7HvVnXtw