講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

法政大学 法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科履修証明プログラム「ヘルスケア・マネジメント講座」

団体名
法政大学
課程名
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科履修証明プログラム「ヘルスケア・マネジメント講座」
課程区分
履修証明プログラム
地域:詳細
東京都千代田区九段北3-3-9
地図で見る
科目・講師
科目・講師詳細にてご参照ください
開講日時
受講期間の目安
90-120時間
受講料
登録料:10,000円 ※イノベーション・マネジメント専攻修了生は免除
受講料:225,000円 ※イノベーション・マネジメント専攻修了生は112,500円
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
ビジネス系(MBA・経済・経営・法・政治 他),福祉・健康,看護・医学・栄養・家政・生活関連
通学/通信区分
通学
講座の実施形式
通学+オンライン
プログラムの分野
経済学・経営学  
講座の実施期間について
半年以上1年未満
講座レベル
応用レベル(修士課程級)
機関コード
32675
定員
20名
期間
1年間
講座の概要
医療や介護チームの運営には何が必要なのか。
経営学には蓄積された様々な知見があります。
マネジメントの視点から実践的な視座を得ることを目的にしています。
本講座では組織を継続的に発展させるためにはどうすればいいのかを多角的に学びます。
あなたの明日からのチーム運営や,組織運営に役立つことができます。
履修資格
a.職歴上の資格(次の[1]~[2]のいずれかを満たすこと)
[1] 海外を含む民間企業や行政機関、公益法人等において、原則3年以上のフルタイムでの実務
経験(パート・アルバイトは含まない)を有する者
[2] 事前の「職歴上の出願資格審査」による合格者:本専門職大学院において、個別の出願資格審査により、原則3年以上のフルタイムでの実務経験(パート・アルバイトは含まない)を有した者と同等以上の実務能力があると認めた者
b.学歴上の資格(次の[1]~[9]のいずれかを満たすこと。(受験時見込みを含む))
[1] 大学を卒業した者
[2] 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構により学士の学位を授与された者
[3] 外国において学校教育における16年の課程を修了した者
[4] 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者
[5] 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における 16 年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者
[6] 外国の大学その他の外国の学校において、修業年限が3年以上である課程を修了すること
により、学士の学位に相当する学位を授与された者
[7] 専修学校の専門課程(修業年限が 4 年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
[8] 文部科学大臣の指定した者
[9] 事前の「学歴上の出願資格審査」による合格者:本専門職大学院において、個別の出願資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達した者
対象とする職業の種類
看護師,薬剤師,介護資格者並びに医療機関の経営部門に従事している人
身につけられる知識、技術、技能
組織マネジメント,戦略的な思考方法を身につけます。
病院や施設をどのようにアピールすることで,付加価値を高められるかを学びます。
得られる能力
マネジメント能力
科目一覧
科目詳細にてご参照ください
修了要件
対象科目のうち,必修科目「ヘルスケアマネジメント」もしくは「変革の時代のマネジメント」どちらかを含み 6単位以上かつ3科目以上の修得
修了時に付与される学位・資格等
当プログラムの履修証明書
成績評価の方法
科目により異なる(授業中の発言,プレゼンテーションの内容,レポートの内容等。詳細は,後日シラバスに掲載)
社会人が受講しやすい工夫
夜間・週末の開講,修了要件が1年で充足できなかった場合,在籍期間の延長が可能
ホームページ
http://www.im.i.hosei.ac.jp/
社会人が受講しやすい工夫
平日昼間   平日夜間   土日  
通学しやすい場所に学校・教室を整備(駅やバス停から徒歩10分以内、大きな道路沿いにある、駐車スペースが充実している等を目安としてください)  
受講料の割引や補助金
本研究科修了生が受講する場合に限り割引制度あり  
講座の途中参加
講座において一部のみ、あるいは開講期間の途中から参加することは認めていない。
活用が想定される企業の業種
介護・看護業   医療・福祉業  
受講が想定される方の職種
医薬品   医療・福祉  
おすすめの受講者層
中堅社員   管理職   シニア社員   経営者・経営幹部  
企業の受入実績
 
 
 

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント