講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

日本女子大学 リカレント教育課程 次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース

団体名
日本女子大学
課程名
リカレント教育課程 次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース
課程区分
履修証明プログラム
地域:詳細
東京都文京区目白台2-8-1
地図で見る
科目・講師
開講日時
2023年10月~2024年2月
受講期間の目安
65時間
受講料
88,000円(PC貸与あり)
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
女性活躍、DX推進
通学/通信区分
通信
募集期間
2023年8月28日(月)~9月15日(金)〆切当日消印有効
定員
25名
期間
5か月間
講座の概要
本コースのプログラムは、あらゆる業界、職種、役職においてDXを推進し、リーダーシップを発揮できる女性の人材を、リスキリングによって育成することを目的とし、修了者には、未だDX途上にある企業・団体・地域におけるDX推進チームの中核を担い、それぞれの立場でリーダーシップを発揮する人材となり、スキルアップだけでなく社会で活躍できる意識を醸成します。
講座レベル
専門レベル
履修資格
高等学校卒以上(短大・大学・大学院)または、大学受験資格を有し、就労中または就労経験のある社会人女性
対象とする職業の種類
営業総合、事務総合、経営企画、管理、マーケティング、財務、行政等。
業界、職種、役職を問わず、DX推進のためのスキルを学びたいあらゆる社会人女性を対象としています。
身につけられる知識、技術、技能
プログラミング、業務効率化、RPA、AI、機械学習、ディープラーニング、データベース、ネットワーク、マルチメディア、サイバーセキュリティ、コンピュータシステム、データ構造、アルゴリズム、マネジメント、経営戦略
得られる能力
デジタル技術面においてはITSSレベル2相当、
マネジメント、ストラテジー面ではITSSレベル4相当のスキル
科目一覧
修了要件
選択必修科目、自由選択科目より合計6.5単位以上の授業科目の履修及び修了認定
修了時に付与される学位・資格等
履修証明書
成績評価の方法
成績評価は実施しないが、各科目のレポート、課題等において単位認定を実施する。
社会人が受講しやすい工夫
・平日夜間及び土曜日に開講。Zoom・オンデマンドコンテンツを利用したオンライン授業のため、日本全国どこからでも受講できます。
・仕事による欠席や通信障害発生時には、録画配信(またはそれに代わる資料共有)の対応があります。
・PC貸与あり(インターネット環境についてはご準備ください)。
・修了時にはオープンバッジによる修了証を発行します。
ホームページ
https://www5.jwu.ac.jp/gp/recurrent/DX/index.html
卒業生の進路
社内でのキャリアアップやDX推進チームでの活躍
試験日
2023年9月1日~随時開催 (入学キャリア説明会に必ずご出席ください)
合格発表
面接を終えた方より随時発表
試験科目
書類審査及び面接(オンライン)
入試方法
書類審査及び面接(オンライン)
自由PR
本コースの科目構成は、選択必修2科目、自由選択11科目としています。「ビジネスデータをどう扱うか」に主軸を置き、DX推進に重要なマネジメントスキルから、DXの運用レベルで要求されるデータ処理系のテクニカルなスキルまで、幅広く網羅した設計となっています。あらゆる業界、職種、役職にいる女性を対象としていますので、まずは入学キャリア説明会(9/15まで)へのお申込みをお待ちしております。

※2023年度受講のための入学キャリア説明会は終了いたしました。2024年度以降の募集については、当課程HPにて決まり次第お知らせいたします。

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント