講座・課程詳細
関西学院大学
【DX×AI】アプリの開発・活用による課題解決スキル向上プログラム
- 団体名
- 関西学院大学
- 課程名
- 【DX×AI】アプリの開発・活用による課題解決スキル向上プログラム
- 課程区分
- その他
- 地域:詳細
- 科目・講師
-
- 開講日時
-
2022年8月29日~2023年3月31日
- 受講期間の目安
- 23時間
- 受講料
-
関西学院大学AI活用人材育成プログラム「AI活用入門」受講料
- 学費支援
(奨学金)
-
無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
-
無し
- ジャンル
- Society5.0社会に適応し、着実に成長を続けていくために必要となるDX推進の基礎となる、完全オンライン科目「AI活用入門」を学ぶ。
- 通学/通信区分
- 通信
- 機関コード
- 大学
- 定員
- なし
- 講座の概要
- 文系理系を問わず、AIに係る技術、歴史、事例、ツール等を幅広く学び、AIリテラシー(スキル)を身につける。
- 講座レベル
- 基礎レベル
- 履修資格
- なしなし
- 対象とする職業の種類
- 全職種
- 身につけられる知識、技術、技能
- 基礎的なITスキル、AI活用スキル、データ解析スキル、プログラミングスキル
- 得られる能力
- 基礎的なITスキル、AI活用スキル、データ解析スキル、プログラミングスキル
- 科目一覧
-
- 修了要件
- 全14章末にある小テストを合格すること。
- 修了時に付与される学位・資格等
- なし
- 成績評価の方法
- 各小テスト、総まとめテストいずれも8割以上の合格
- 社会人が受講しやすい工夫
- 完全オンライン・オンデマンド方式で提供する。いつでもどこでも何度でも学習が可能。
- ホームページ
- https://www.kg-vlearning.jp/
- 試験日
- なし
- 合格発表
- なしなし
- 試験科目
- なし
- 入試方法
- なし
- キャリアアップ・キャリアチェンジに成功した事例
- 導入企業内における賞与アップなど。
- 自由PR
- 1.文部科学省令和3年度「DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進事業」採択事業。
2.日経パソコン社との協力により、学習内容のポイントや、ソフトウェアの解説、難しい単語・用語などを掲載した『学習用ガイドブック』をセットでご提供中。
ユーザーコメント