講座・課程詳細
中央大学クレセント・アカデミー(対面式 生涯学習講座)
体験型特別講座 模擬裁判員裁判で学ぶ法律学〔市ヶ谷〕
- 団体名
- 中央大学クレセント・アカデミー(対面式 生涯学習講座)
- 課程名
- 体験型特別講座 模擬裁判員裁判で学ぶ法律学〔市ヶ谷〕
- 課程区分
- 公開講座
- 地域:詳細
- 東京都新宿区市谷本村町42-8(中央大学 市ヶ谷キャンパス)
地図で見る
- 科目・講師
-
- 開講日時
-
2022年11月26日(土)13:00~16:00
- 受講期間の目安
- 全1回
- 受講料
-
(受講料)5,190円
- 学費支援
(奨学金)
-
無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
-
無し
- ジャンル
- その他教養
- 通学/通信区分
- 通学
- 定員
- 30名
- 期間
- 全1回
- 講座の概要
- この講座では、中央大学が誇る模擬法廷(市ヶ谷キャンパス内)を利用して、刑事模擬裁判を体験しつつ、法を学びます。講座では、用意されたシナリオを教材として刑事裁判の流れを学ぶほか、「なぜ、社会的に非難される行いの中にも、犯罪とされるものと、犯罪にならないものが混在しているのか」「民事法と刑事法の関係」等の問題についても考えてみましょう。なお、この講座では、受講生の皆さんのうち10名の方に、「裁判員」(6名)、「裁判官(左陪席・右陪席)」(2 名)及び「証人」(2 名)という台詞のある役を担当していただき、その他の方には「傍聴人」になって裁判を体験していただきます。詳細は講座開講前にご連絡します。
開催地は市ヶ谷キャンパスになります。
【講師】佐藤 信行 中央大学法科大学院教授、副学長
土曜日 13:00~16:00
秋期1回 11/26
- 講座レベル
- 基礎レベル
- 科目一覧
-
- ホームページ
- https://www.chuo-u.ac.jp/crescent/course_list/detail/124/
ユーザーコメント