マイページのお気に入りに追加されます
京都橘大学 たちばな教養学校Ukon第4期
- 団体名
- 京都橘大学
- 講座名
- たちばな教養学校Ukon第4期
- 課程区分
- 公開講座
- 地域:詳細
- 京都府京都市山科区大宅山田町34新丸の内ビルディング10階
地図で見る
- 科目・講師
- 開講日時
- 2024/11/09~2025/03/08 19:00~20:30(金)/14:00~15:30(土)
- 受講期間の目安
- 8
- 受講料
-
(その他) 全8回一括申込み: 15,000円
各回申込み: 2,500円
- 学費支援
(奨学金) - 無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
- 無し
- ジャンル
- その他教養
- 通学/通信区分
- 通学
- 募集期間
- ~2025-03-08
- 講座年度
- 2024
- 講座申込締切日
- 2025-03-08
- 定員
- 100
- 講座区分
- 前期
- 講座詳細
- テーマ「書く――自分の足で一歩を踏み出す」
-----
スマホを片手にメール、LINE、Xなど、かつてこれほど日常的に、誰もが言葉を書いて送る時代はなかったでしょう。
本年前期は「読む――新たな『ことば』を探す旅」と題して、本を読むだけでなく、時代を、風景を、音楽を読むなど、さまざまな「読む」世界を覗いてきました。いのちのサインを読む、日本人の心を読む、コトバにならないコトバを読むといった旅もありました。
読むことは、すなわち自分の言葉をつむぐこと=「書き出す」ことに他なりません。それを「どう書くか」が次に続く問題です。
叙述のスタイルはさまざまですが、Ukonはライターの養成講座ではありません。誰しもが日常の営みのなかで感じること、考えること、人との関わりのなかで受けとめた何かを、より深く確かなものにするための気づきと学びの場です。目的や個性に応じて、自分によりふさわしい「文体」に出会うためにはどうしたらよいか。
今期は8人の講師それぞれの「プロの流儀」を通して、ヒントや楽しみを見つけていただければと思います。
学頭・河野通和
- 講座備考
- 全8回の講座です。
■ 第1回(2024/11/9)
「書くことで救われる自分がいる」
講師:古賀 史健 さん(ライター/株式会社バトンズ代表)
■ 第2回(2024/11/22)
「人はなぜエッセイを書くのか」
講師:酒井 順子 さん(エッセイスト)
■ 第3回(2024/12/13)
「母語の外へ出る旅に」
講師:グレゴリー・ケズナジャット さん(作家/法政大学グローバル教養学部准教授)
■ 第4回(2025/1/17)
「マイノリティという立ち位置」
講師:吉原 真理 さん(アメリカ文化研究者/ハワイ大学・東京大学教授)
■ 第5回(2025/1/13)
「フィールドノートって、どう書くの?」
講師:松村 圭一郎 さん(文化人類学者/岡山大学文学部教授)
■ 第6回(2025/2/14)
「見過ごされてきた女性の物語を紡ぐ」
講師:湯澤 規子 さん(歴史地理学者/法政大学人間環境学部教授)
■ 第7回(2025/2/28)
「人間ドラマのおもしろさ――ワトスン、ホームズの謎に迫る」
講師:鈴木 忠平 さん(ノンフィクション作家)
■ 第8回(2025/3/8)
「アンパンマンの生みの親、やなせたかしの原体験」
講師:梯 久美子さん(ノンフィクション作家)
□■会場■□
QUESTION(クエスチョン)
〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2
地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩1分
powered by Second Academy
ユーザーコメント