講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

千葉大学 地域療養設計管理者養成プログラム 設計コース

団体名
千葉大学
課程名
地域療養設計管理者養成プログラム 設計コース
課程区分
履修証明プログラム
地域:詳細
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
地図で見る
科目・講師
科目・講師詳細にてご参照ください
開講日時
2019/10/21~2020/09/30
受講期間の目安
60時間
受講料
受講料 70,000円
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
福祉・健康
通学/通信区分
通学
募集期間
2019/09/01~2019/10/07
定員
5名
期間
1年間
課程の目的・概要
目的:超高齢社会を迎えた我が国で、地域生活の中で療養する人を支えるための知識・技術を習得した人材を輩出する。
概要:地域での療養する人の生活を支えるには、幅広い知識・技術を身につける必要がある。身体面、精神面、スピリチュアル面の知識・技術が必要である。このプログラムでは特に地域での療養する人の生活を支えるために必要な基礎的な知識を学習するために6のテーマを設定した。それぞれ10時間の講習によって成り立っている。
履修資格
・学校教育法第90条に規定する大学に入学することができる者
・インターネット環境を有すること
対象とする職業の種類
医師、看護師、訪問介護、ケアマネージャー、薬剤師、社会福祉士、患者団体メンバー、地域づくりを目指す住民、行政職、医療事務など在宅医療・地域包括ケアに関わる多職種
身につけられる知識、技術、技能
・高齢者に関する医療・介護において、欠かせない概念的知識
・地域で療養する人々やその家族等とのコミュニケーションの方法
・高齢者や患者とその家族の生活をサポートする知識・技術
得られる能力
地域で療養する人々、とりわけ、高齢者やその家族からの困りごとに対して適切な対処が可能になる。また、向上した受講生自身の能力を発揮できるだけでなく、専門外であっても適切な専門家への連絡など、地域社会の資源の活用が可能になる。
教育課程
・基本テーマ「認知症」「緩和ケア」「スピリチュアルケア」「ICF」
・療養する人々とのコミュニケーションを学ぶテーマ「患者体験」「ケアコミュニケーション」
修了要件
全6つのテーマを修了すること。
なお、各テーマの修了は、5つの講義をすべて受講し、レポートによる評価を受けることにより認定される。
修了時に付与される学位・資格等
履修証明書
成績評価の方法
受講状況及びレポート
社会人が受講しやすい工夫
・e-learningにおける講義
・教室講義については、平日夜間もしくは週末及び休日に開講
ホームページ
https://www.ho.chiba-u.ac.jp/clinical/program.html
出願時期
2019/09/01~2019/10/07

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント