講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

自治医科大学大学院看護学研究科 看護学専攻博士前期課程実践看護学分野がん看護学

団体名
自治医科大学大学院看護学研究科
課程名
看護学専攻博士前期課程実践看護学分野がん看護学
課程区分
正規課程
地域:詳細
栃木県下野市薬師寺3311-159
地図で見る
科目・講師
開講日時
2021/4/1~2023/3/31
受講期間の目安
48単位
受講料
入学金282,000円、授業料(標準修業年限2年)年額585,800円
学費支援
(奨学金)
有り
学費支援(教育訓練給付金)
有り
ジャンル
看護・医学・栄養・家政・生活関連
通学/通信区分
通学
募集期間
第Ⅰ期募集:令和2(2020)年9月4日(金)~9月11日(金)、第Ⅱ期募集:令和3(2021)年1月29日(火)~2月5日(金)
定員
2名程度
期間
2~3年間
課程の目的・概要
保健・医療・福祉現場において、複雑な健康問題を有する患者にケアとキュアを統合し、卓越した直接ケアを提供するとともに、相談、調整、倫理調整、教育、研究を行い、ケアシステム全体を改善することで、看護実践を向上させる、がん看護専門看護師の知識・技術の獲得を目的とする。共通科目と専門科目(課題研究除く)は、一般社団法人日本看護系大学協議会高度実践看護師教育課程認定委員会の認定を受けた科目であり、該当する38単位を取得することで、専門看護師の認定試験の受験資格を得る。共通科目のうち、看護管理・政策論、病態生理学特論、フィジカルアセスメント特論、臨床薬理学特論は必修で、看護実践研究論、コンサルテーション論、看護倫理、看護継続教育論のうち3科目を選択する。専門科目はすべて履修する。

共通科目も専門科目も、実践家教員あるいは実践家が講義・演習、実習指導を担当している。講義科目は講義が主体となる。演習科目は演習が主体となり、一部にモデルを用いた実践的な演習やフィールドワークを行う。専門看護実習は、すべて病院・地域等の臨地における実習であり、実習場所では専門看護師に求められる6つの役割を身に付ける実践を行うと共に、カンファレンス等の双方向での学びを実践している。課題研究は、学生のテーマに沿って研究を進めるが、病院・地域等の実践の場でのデータ収集を基本としている。
履修資格
学校教育法第83条に定める大学を卒業した者および卒業見込みの者あるいは本学研究科が大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者。
上記の条件に加えて、がん看護専門看護師の活動領域を含め3~5年程度の実務の経験を持つ者。
対象とする職業の種類
看護師
身につけられる知識、技術、技能
がん看護専門看護師に必要とされる高度看護実践、教育、相談、調整、研究、倫理の実践に必要な知識、技術、技能
得られる能力
がん看護専門看護師の実践において必要とされる高度看護実践、教育、相談、調整、研究、倫理の実践の能力
科目一覧
修了要件
42単位以上
修了時に付与される学位・資格等
修士(看護学)、がん看護専門看護師受験資格
成績評価の方法
レポート等の記録物の提出、プレゼンテーションなど授業への参加状況、専門看護実習評価票等から総合的に評価する。
社会人が受講しやすい工夫
長期履修、夜間・週末の開講、一部集中講義
科目等履修生制度を活用した入学前からの単位の取得(10単位まで可能)
ホームページ
(URL)http://www.jichi.ac.jp/graduate_n/index.html
卒業生の進路
(URL)https://www.jichi.ac.jp/graduate_n/career/index.html
出願時期
第Ⅰ期募集:令和2(2020)年9月4日(金)~9月11日(金)
第Ⅱ期募集:令和3(2021)年1月29日(火)~2月5日(金)
試験日
第Ⅰ期募集:令和2(2020)年9月26日(土)
第Ⅱ期募集:令和3(2021)年2月20日(土)
合格発表
第Ⅰ期募集:令和2(2020)年10月7日(水)
第Ⅱ期募集:令和3(2021)年3月3日(水)
試験科目
看護学、外国語(英語)、面接
入試方法
筆記試験、面接試験

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント