必修 |
サスティナビリティスクール課題研究 |
11.5時間 |
田島克文(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
フィールド研修 |
7時間 |
田島克文(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅰ)エネルギー変換の基礎 |
1.5時間 |
田島克文(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅰ)風力発電 -概論- |
3時間 |
三島 望(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅰ)風力発電 -風車- |
1.5時間 |
杉山 渉(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅰ)秋田の再生可能エネルギー |
1.5時間 |
坂本博紀(秋田県) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅰ)大容量二次電池 |
1.5時間 |
熊谷誠治(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅰ)電力系統工学 |
1.5時間 |
田島克文(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅰ)地熱発電 |
1.5時間 |
福山繭子(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅱ)バイオマス利用技術 |
1.5時間 |
古林敬顕(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅱ)小水力発電の基礎 |
1.5時間 |
田島克文(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅱ)太陽光発電 |
1.5時間 |
山口留美子(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅱ)地中熱利用技術 |
1.5時間 |
田子 真(秋田大学名誉教授) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅱ)水素活用技術 |
3時間 |
遠田幸生(秋田県産業技術センター) |
選択必修 |
(新エネルギー利用論Ⅱ)再生可能エネルギーのLCCとLCA |
3時間 |
三島 望(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(資源リサイクル論)非鉄金属製錬におけるリサイクルとその推進力 |
3時間 |
川村 茂(秋田大学大学院国際資源学研究科) |
選択必修 |
(資源リサイクル論)資源分離とリサイクル |
3時間 |
柴山 敦(秋田大学大学院国際資源学研究科) |
選択必修 |
(資源リサイクル論)リサイクル性設計論 |
3時間 |
三島 望(秋田大学大学院理工学研究科) |
選択必修 |
(資源リサイクル論)金属資源開発とリサイクル |
3時間 |
安達 毅(秋田大学大学院国際資源学研究科) |
選択必修 |
県内事業者の風力発電への取組み |
1.5時間 |
佐藤裕之(株式会社ウェンティ・ジャパン) |
選択必修 |
再生可能エネルギーと地域の新たなデザイン ~事業開発における障害と解決策~ |
1.5時間 |
平野久貴(ユナイテッド計画株式会社) |
選択必修 |
都市鉱山開発の課題と未来展望 |
3時間 |
大木達也(産業技術総合研究所) |
選択必修 |
秋田県の環境・リサイクル産業の振興等について |
1.5時間 |
松田光明(秋田県) |
選択必修 |
秋田県における地球温暖化対策について |
1.5時間 |
櫻庭佑己 (秋田県) |
選択必修 |
エコタウン企業内の具体的な取組 |
1.5時間 |
小泉 剛(秋田エコプラッシュ株式会社) |
選択必修 |
環境とリサイクルに関する法及び規制 |
3時間 |
津村 守 (津村コンサルタンツ事務所) |
選択必修 |
環境とリスクマネジメント |
3時間 |
津村 守 (津村コンサルタンツ事務所) |
選択必修 |
プラスチックのリサイクル |
3時間 |
加茂 徹 (早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構) |