分類 科目名 講義時間 担当教員・実務家名
医学総論 15時間 林宏拓(聖パウロ病院 医師)
生理学 30時間 米倉千晶
病理学 30時間 山本寛(杏林大学)
解剖学 30時間 米倉千晶
専門基礎分野特論Ⅰ【基礎医学】 15時間 言語聴覚学科教員
耳鼻咽喉科学 15時間 大山玄
内科学 30時間 佐藤和夫(医療法人社団 優和会)
小児科学 30時間 鈴木文晴(第2北総病院リハビリテーションセンター)
形成外科学 15時間 時岡一幸(埼玉医科大学医学部 形成外科)
臨床神経学 30時間 佐藤和夫(医療法人社団 優和会)
精神医学 15時間 田口弘之(多摩リハビリテーション病院 医師)、中村晃一(多摩リハビリテーション学院専門学校 作業療法学科教員)
リハビリテーション医学 15時間 植村修(村山医療センター リハビリテーション科 医長)、木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
専門基礎分野特論Ⅱ【臨床医学】 15時間 言語聴覚学科教員
臨床歯科医学・口腔外科学 15時間 吉澤英之(東京医科歯科大学 顎顔面矯正学)
呼吸発声発語系 30時間 鈴木真生(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
聴覚系 30時間 馬場信太朗・吉冨愛(都立小児総合医療センター)、芦野聡子(田中美郷教育研究所)
神経系 15時間 天野カオリ(神奈川歯科大学 大学院歯学研究科・解剖学)
専門基礎分野特論Ⅲ【音声言語聴覚医学】 15時間 言語聴覚学科教員
認知・学習心理学 30時間 藤枝幹大(多摩リハビリテーション学院専門学校 臨床心理士)
生涯発達心理学 30時間 藤枝幹大(多摩リハビリテーション学院専門学校 臨床心理士)
臨床心理学 45時間 藤枝幹大(多摩リハビリテーション学院専門学校 臨床心理士)
心理測定法 30時間 福島和郎
心理統計法 30時間 小野口航
専門基礎分野特論Ⅳ【心理学】 15時間 言語聴覚学科教員
言語発達学 30時間 霍間郁実
言語学 45時間 勝山裕之
専門基礎分野特論Ⅴ【言語学】 15時間 言語聴覚学科教員
音声学 45時間 田中邦佳(法政大学・大東文化大学非常勤講師)
専門基礎分野特論Ⅵ【音声学】 15時間 言語聴覚学科教員
音響学 30時間 田中邦佳(法政大学・大東文化大学非常勤講師)
聴覚心理学 15時間 田嶋圭一(法政大学文学部心理学科)
専門基礎分野特論Ⅶ【音響学】 15時間 言語聴覚学科教員
社会保障制度・関係法規 30時間 山下望(青梅学園)
リハビリテーション概論(介護福祉論含む) 30時間 鈴木健二朗(多摩リハビリテーション学院専門学校 介護教員)、林義巳・清水誠・鎌田小百合(作業療法学科教員)、佐藤譲司(理学療法学科教員)
専門基礎分野特論Ⅷ【社会福祉・教育】 15時間 言語聴覚学科教員
言語聴覚障害概論 30時間 木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語聴覚障害診断学 30時間 木村欣司・山﨑暁(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
コミュニケーション技能演習 60時間 木村欣司・鈴木真生・西片裕・山﨑暁(言語聴覚学科教員)、鈴木健二朗(介護教員)
コミュニケーション障害演習 60時間 木村欣司・西片裕・山﨑暁・鈴木真生(言語聴覚学科教員)
言語聴覚障害演習 30時間 木村欣司・西片裕・鈴木真生・山﨑暁(言語聴覚学科教員)
専門分野特論Ⅰ【言語聴覚障害学総論】 15時間 言語聴覚学科教員
失語・高次脳機能障害学Ⅰ(概論) 15時間 山﨑暁・西片裕(言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅱ(失語・高次脳機能障害) 30時間 西片裕・山﨑暁(言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅲ(評価) 60時間 西片裕・山﨑暁(言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅳ(訓練) 30時間 西片裕・山﨑暁(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅴ(ケーススタディ) 30時間 西片裕・山﨑暁(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
専門分野特論Ⅱ【失語症学】 15時間 言語聴覚学科教員
専門分野特論Ⅲ【高次脳機能障害学】 15時間 言語聴覚学科教員
言語発達障害学Ⅰ(概論) 15時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅱ(自閉症スペクトラム障害) 15時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅲ(知的発達障害) 15時間 水戸陽子(北里大学医療衛生学部)
言語発達障害学Ⅳ(限局性学習障害) 15時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅴ(脳性麻痺・小児嚥下) 15時間 坂口しおり・谷本式慶(東京都立八王子東特別支援学校)、恒岡武(東京都立多摩桜の丘学園)
言語発達障害学Ⅵ(検査・評価) 30時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅷケーススタディ 30時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
専門分野特論Ⅳ【言語発達障害学】 15時間 学科教員
発声発語・嚥下障害学Ⅰ(概論) 15時間 木村欣司・鈴木真生・中塚誠(言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅱ(小児系発話障害) 30時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅲ(成人系発話障害) 30時間 鈴木真生(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発話・嚥下障害Ⅳ(成人系発話障害) 30時間 鈴木真生(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅴ(摂食嚥下障害) 30時間 木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅵ(摂食嚥下障害) 30時間 木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅶ(音声障害) 30時間 西片裕(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅷ(流暢性障害)【吃音を含む】 15時間 南めぐみ(山田こどもクリニック)
発声発語・嚥下障害学Ⅸ(ケーススタディ) 30時間 学科教員
専門分野特論Ⅴ【発声発語障害学】 15時間 学科教員
専門分野特論Ⅵ【摂食嚥下障害学】 15時間 学科教員
聴覚障害学Ⅰ(概論) 15時間 岡野由実(目白大学耳科学研究所クリニック 客員研究員)
聴覚障害学Ⅱ(成人聴覚障害) 30時間 坂本圭(埼玉医科大学病院)
聴覚障害学Ⅲ(小児聴覚障害) 15時間 伊集院亮子(児童発達支援センター 富士見台聴こえとことばの教室)
聴覚障害学Ⅳ(小児聴覚障害) 15時間 岡野由実(目白大学耳科学研究所クリニック 客員研究員)
聴覚障害学Ⅴ(補聴器・人工内耳) 15時間 芦野聡子(田中美郷教育研究所)
聴覚障害学Ⅵ(視覚聴覚二重障害) 15時間 森澤亮介(筑波大学附属大塚特別支援学校)
専門分野特論Ⅶ【聴覚障害学】 15時間 学科教員
実習Ⅰ(評価実習) 120時間 学科教員
実習Ⅱ(臨床実習) 480時間 学科教員
医学総論 15時間 林宏拓(聖パウロ病院 医師)
生理学 30時間 米倉千晶
病理学 30時間 山本寛(杏林大学)
解剖学 30時間 米倉千晶
専門基礎分野特論Ⅰ【基礎医学】 15時間 言語聴覚学科教員
耳鼻咽喉科学 15時間 大山玄
内科学 30時間 佐藤和夫(医療法人社団 優和会)
小児科学 30時間 鈴木文晴(第2北総病院リハビリテーションセンター)
形成外科学 15時間 時岡一幸(埼玉医科大学医学部 形成外科)
臨床神経学 30時間 佐藤和夫(医療法人社団 優和会)
精神医学 15時間 田口弘之(多摩リハビリテーション病院 医師)、中村晃一(多摩リハビリテーション学院専門学校 作業療法学科教員)
リハビリテーション医学 15時間 植村修(村山医療センター リハビリテーション科 医長)、木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
専門基礎分野特論Ⅱ【臨床医学】 15時間 言語聴覚学科教員
臨床歯科医学・口腔外科学 15時間 吉澤英之(東京医科歯科大学 顎顔面矯正学)
呼吸発声発語系 30時間 鈴木真生(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
聴覚系 30時間 馬場信太朗・吉冨愛(都立小児総合医療センター)、芦野聡子(田中美郷教育研究所)
神経系 15時間 天野カオリ(神奈川歯科大学 大学院歯学研究科・解剖学)
専門基礎分野特論Ⅲ【音声言語聴覚医学】 15時間 言語聴覚学科教員
認知・学習心理学 30時間 藤枝幹大(多摩リハビリテーション学院専門学校 臨床心理士)
生涯発達心理学 30時間 藤枝幹大(多摩リハビリテーション学院専門学校 臨床心理士)
臨床心理学 45時間 藤枝幹大(多摩リハビリテーション学院専門学校 臨床心理士)
心理測定法 30時間 福島和郎
心理統計法 30時間 小野口航
専門基礎分野特論Ⅳ【心理学】 15時間 言語聴覚学科教員
言語発達学 30時間 霍間郁実
言語学 45時間 勝山裕之
専門基礎分野特論Ⅴ【言語学】 15時間 言語聴覚学科教員
音声学 45時間 田中邦佳(法政大学・大東文化大学非常勤講師)
専門基礎分野特論Ⅵ【音声学】 15時間 言語聴覚学科教員
音響学 30時間 田中邦佳(法政大学・大東文化大学非常勤講師)
聴覚心理学 15時間 田嶋圭一(法政大学文学部心理学科)
専門基礎分野特論Ⅶ【音響学】 15時間 言語聴覚学科教員
社会保障制度・関係法規 30時間 山下望(青梅学園)
リハビリテーション概論(介護福祉論含む) 30時間 鈴木健二朗(多摩リハビリテーション学院専門学校 介護教員)、林義巳・清水誠・鎌田小百合(作業療法学科教員)、佐藤譲司(理学療法学科教員)
専門基礎分野特論Ⅷ【社会福祉・教育】 15時間 言語聴覚学科教員
言語聴覚障害概論 30時間 木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語聴覚障害診断学 30時間 木村欣司・山﨑暁(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
コミュニケーション技能演習 60時間 木村欣司・鈴木真生・西片裕・山﨑暁(言語聴覚学科教員)、鈴木健二朗(介護教員)
コミュニケーション障害演習 60時間 木村欣司・西片裕・山﨑暁・鈴木真生(言語聴覚学科教員)
言語聴覚障害演習 30時間 木村欣司・西片裕・鈴木真生・山﨑暁(言語聴覚学科教員)
専門分野特論Ⅰ【言語聴覚障害学総論】 15時間 言語聴覚学科教員
失語・高次脳機能障害学Ⅰ(概論) 15時間 山﨑暁・西片裕(言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅱ(失語・高次脳機能障害) 30時間 西片裕・山﨑暁(言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅲ(評価) 60時間 西片裕・山﨑暁(言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅳ(訓練) 30時間 西片裕・山﨑暁(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
失語・高次脳機能障害学Ⅴ(ケーススタディ) 30時間 西片裕・山﨑暁(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
専門分野特論Ⅱ【失語症学】 15時間 言語聴覚学科教員
専門分野特論Ⅲ【高次脳機能障害学】 15時間 言語聴覚学科教員
言語発達障害学Ⅰ(概論) 15時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅱ(自閉症スペクトラム障害) 15時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅲ(知的発達障害) 15時間 水戸陽子(北里大学医療衛生学部)
言語発達障害学Ⅳ(限局性学習障害) 15時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅴ(脳性麻痺・小児嚥下) 15時間 坂口しおり・谷本式慶(東京都立八王子東特別支援学校)、恒岡武(東京都立多摩桜の丘学園)
言語発達障害学Ⅵ(検査・評価) 30時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
言語発達障害学Ⅷケーススタディ 30時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
専門分野特論Ⅳ【言語発達障害学】 15時間 学科教員
発声発語・嚥下障害学Ⅰ(概論) 15時間 木村欣司・鈴木真生・中塚誠(言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅱ(小児系発話障害) 30時間 中塚誠(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅲ(成人系発話障害) 30時間 鈴木真生(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発話・嚥下障害Ⅳ(成人系発話障害) 30時間 鈴木真生(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅴ(摂食嚥下障害) 30時間 木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅵ(摂食嚥下障害) 30時間 木村欣司(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅶ(音声障害) 30時間 西片裕(多摩リハビリテーション学院専門学校 言語聴覚学科教員)
発声発語・嚥下障害学Ⅷ(流暢性障害)【吃音を含む】 15時間 南めぐみ(山田こどもクリニック)
発声発語・嚥下障害学Ⅸ(ケーススタディ) 30時間 学科教員
専門分野特論Ⅴ【発声発語障害学】 15時間 学科教員
専門分野特論Ⅵ【摂食嚥下障害学】 15時間 学科教員
聴覚障害学Ⅰ(概論) 15時間 岡野由実(目白大学耳科学研究所クリニック 客員研究員)
聴覚障害学Ⅱ(成人聴覚障害) 30時間 坂本圭(埼玉医科大学病院)
聴覚障害学Ⅲ(小児聴覚障害) 15時間 伊集院亮子(児童発達支援センター 富士見台聴こえとことばの教室)
聴覚障害学Ⅳ(小児聴覚障害) 15時間 岡野由実(目白大学耳科学研究所クリニック 客員研究員)
聴覚障害学Ⅴ(補聴器・人工内耳) 15時間 芦野聡子(田中美郷教育研究所)
聴覚障害学Ⅵ(視覚聴覚二重障害) 15時間 森澤亮介(筑波大学附属大塚特別支援学校)
専門分野特論Ⅶ【聴覚障害学】 15時間 学科教員
実習Ⅰ(評価実習) 120時間 学科教員
実習Ⅱ(臨床実習) 480時間 学科教員