講座・課程詳細
大原学園
社会福祉士養成コース 通信課程
- 団体名
- 大原学園
- 課程名
- 社会福祉士養成コース 通信課程
- 課程区分
- その他
- 地域:詳細
- 大阪府大阪市北区太融寺町2-14
【梅田校】
Tel. 06-6130-7410
地図で見る
- 科目・講師
-
- 開講日時
-
2020年4月より
- 受講期間の目安
- 受講料
-
<相談援助実習が必要な方> 学費総額 401,000円
<相談援助実習が免除な方> 学費総額 298,000円
- 学費支援
(奨学金)
-
有り
- 学費支援(教育訓練給付金)
-
有り
- ジャンル
- 福祉・健康
- 通学/通信区分
- 通信
- 募集期間
- 2020年4月10日まで
- 定員
- 200
- 期間
- 1年6カ月制
- 課程の目的・概要
- 社会福祉士通信課程は、2020年4月に入学し学習を始めて、2022年2月の国家試験合格を目指します。
- 履修資格
- 次のいずれかを満たす方
(1)4年制大学・専門学校等卒業の方または2020年3月卒業見込みの方
(2)3年制短大・専門学校等卒業+相談援助実務経験1年以上の方
(3)2年制短大・専門学校等卒業+相談援助実務経験2年以上の方
(4)相談援助実務経験4年以上の方
- 対象とする職業の種類
- 社会福祉士
- 身につけられる知識、技術、技能
- 福祉に関する知識
- 教育課程
- 大原オリジナルの「問題演習ドリル」を中心とした学習で、国家試験合格に向けた学習を効率良く行うことができます。また、「学習サポートDVD」で学習の進め方やポイント、国家試験の出題傾向などを説明しますので、通信教育でも安心して学習を進めることができます。
1年次の8月後半から2年次の7月前半までの約1年の間で、都合の良い時期に実習を行うことができます。
実習時間は合計180時間以上となります。
スクーリングは全て週末に実施。実習は1週間単位から可能
- 科目一覧
-
- ホームページ
- https://www.o-hara.ac.jp/best/shakaifukushi/
- 卒業生の進路
- 介護支援施設、社会福祉協議会 等