八洲学園大学 図書館司書
- 団体名
- 八洲学園大学
- 課程名
- 図書館司書
- 課程区分
- 科目等履修生
- 地域:詳細
- 神奈川県横浜市西区桜木町7-42
地図で見る
- 科目・講師
- 開講日時
- 2004/4/1~
- 受講期間の目安
- 受講料
- 入学金20,000円、学籍管理料12,000円、授業料等220,000円
- 学費支援
(奨学金) - 無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
- 有り
- ジャンル
- 教育
- 通学/通信区分
- 通信
- 機関コード
- 32722
- 定員
- 若干名
- 期間
- 半年~3年間
- 講座の概要
- 自分のペースで無理せず目標達成
【来校不要のシステム】
授業や課題提出は、すべてオンラインの学習システムを使用。通学せずに単位の修得が可能なので、仕事や家事と両立しての資格取得が可能。
【授業日程は複数用意】
履修科目の中には、来校もしくはインターネット上で授業に参加する「スクーリング履修」の授業がある。状況に合わせて参加できるように授業日程は複数用意。都合の良い日時を選択して授業を受けられる。
【シニア割引】
50歳以上の方がご利用できる学費割引制度を用意。学費サポートを受けて資格取得を目指せます。
【図書館への就転職サポート】
毎月2回、お住まいの都道府県に応じた図書館司書の求人情報を配信。また、採用試験を突破するためのアドバイスを実施。オンラインの学習システムから参加できる「履歴書作成」「面接対策」といった就職セミナーも開催。
- 履修資格
- 1.高等学校又は中等教育学校を卒業した方
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した方
3.外国において学校教育における12年の課程を修了した方又はこれに準ずる方で文部科学大臣が指定した方
4.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した方
5.文部科学大臣の指定した方
6.大学入学資格検定規程(昭和26年文部省令第13号)により文部科学大臣の行う大学入学資格検定に合格した
方。または高等学校卒業程度認定試験に合格した方
7.その他本学において、相当の年齢に達し、高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認めた方
- 科目一覧
- 試験科目
- なし
- 入試方法
- ネット出願(願書・作文・自己活動歴)及び証明書による書類審査
- 動画タイトル
- 【公式】八洲学園大学 -Yashima Gakuen University-
ユーザーコメント