講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

佛教大学 通信教育課程 歴史学部 歴史学科

団体名
佛教大学
課程名
通信教育課程 歴史学部 歴史学科
課程区分
正規課程
地域:詳細
京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
地図で見る
科目・講師
開講日時
受講期間の目安
受講料
1年次入学/初年度学費183,000円(入学金・学費・システム利用料・学友会入会金・学友会費含む)
2・3年次編入学/初年度学費208,000円(入学金・編入学料・学費・システム利用料・学友会入会金、学友会費含む) 
(2020年度実績)
*佛教大学通信教育規程により、入学金・学費等はその額を改定することがあります。   
学費支援
(奨学金)
有り
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
日本史コース/東洋史コース/西洋史コース
通学/通信区分
通信
募集期間
年2回募集(4月1日付入学,10月1日付入学)
機関コード
34314
定員
150名
期間
1年次入学は4年(最長8年)
2年次編入学は3年(最長7年)
3年次編入学は2年(最長6年)
講座の概要
大学通信教育設置基準に基づく正規の大学教育課程です。所定の科目(単位)を修得し卒業すれば、学士の学位が取得できます。また、入学後に科目別履修登録を行うことで、学士の学位と同時に教員免許状や資格を取得することもできます。

★日本、東洋、西洋の視点から歴史にアプローチ
現在を知り、未来を図るために欠かせない歴史の探究を行います。日本史、東洋史、西洋史の3つの視点から、政治、経済、思想、文化など広いテーマに沿って文献史料を読解し、歴史学の基礎理論を体得して歴史の流れを総合的に捉える力を身につけます。

■史料に即した文献史学研究の方法を体得
歴史学の研究は、史料に即して行うことが基本です。でき上がった学説を鵜呑みにすることなく、史料を通じて自分自身で対象を掘り下げる方法を学びます。

■基礎的学習と体験型学習のハイブリッド
歴史、地理、古文書学など、基礎的学習に必要な科目を配置し、またフィールドワークなどの体験型学習をも含めて、歴史学研究の基盤を徹底して固めます。

■対象を総合的な視点で捉える
日本、東洋、西洋の各対象地域を、個々に分断して捉えるのではなく、世界史の枠組みの中で、総合的な視点から捉える見方を養います。
修了要件
1年次入学者/124単位以上修得
2年次編入学者/94単位以上修得
3年次編入学者/62単位以上修得
修了時に付与される学位・資格等
学士(文学)
成績評価の方法
シラバスに記載している評価内容にて評価
社会人が受講しやすい工夫
自分のリズムで効率的に学べる 学習支援システム「B-net」

■リポート
テキスト履修におけるリポートの作成・提出がオンラインで可能。また、提出から約1か月後に、教員による添削指導内容や成績を確認できるようになります。

■科目最終試験
テキスト履修における科目最終試験をWeb上で受験できます。指定期間内であれば、システムメンテナンスの時間帯以外いつでも受験することが可能です。

■履修計画の遂行支援
自分の履修状況の確認・管理が手軽にできるほか、卒業や教員免許状・資格取得の見込み判定もオンラインでチェック可能。計画的な学びをサポートします。

■スクーリング
スクーリング履修の受講申し込みをWebから行うことが可能。さらに、当日の授業で使用する資料の事前確認やダウンロードもでき、スムーズに授業に臨めます。

■各種手続き
住所変更などの手続きをオンラインで行えるほか、大学からのお知らせもすべてB-netに掲載します。事務手続きや確認の手間を省き、勉強に集中できます。

■Web学習相談
履修の流れや学習の進め方などの相談に、職員がオンラインで対応(予約制)。Webカメラで資料を画面表示させれば、面談と変わらない感覚で相談可能に。
ホームページ
https://tsushin.bukkyo-u.ac.jp/
入試方法
志願情報ならびに提出された証明書等をもとに選考。
動画タイトル
学習支援システム「B-net」
動画埋め込みURL
https://www.youtube.com/watch?v=-rHSZRmZ4T4

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント