講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

JMOOC 金属材料学 2020 (鈴鹿工業高等専門学校提供)

団体名
JMOOC
課程名
金属材料学 2020 (鈴鹿工業高等専門学校提供)
課程区分
その他
地域:詳細

科目・講師
科目・講師詳細にてご参照ください
開講日時
2020/4/15
受講期間の目安
受講料
無料
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
工学,理工系基礎科目,
通学/通信区分
通信
募集期間
2020/4/1~2021/9/30
講座の概要
金属材料の性質は使用される環境や熱処理によって大きく変化します。この講座では、金属材料や合金の性質を結晶構造やミクロ組織の観点から考えるための基礎知識をイラスト、動画などで詳しく説明します。
 

第1単元:金属材料の基礎

・基本材料の性質
・金属材料の結晶構造
・金属材料の基本的な性質
・金属材料の強化機構
・代表的な金属材料の特徴
・第1単元の演習問題と解説

 

第2単元:濃度表示とギブスの相律

・濃度の表示法
・系・成分・相
・ギブスの相律
・第2単元の確認問題と解説

 

第3単元:平衡状態図の基礎

・1成分系状態図
・2成分系状態図の基礎
・その他の2成分系状態図
・てこの原理
・第3単元の確認問題と解説

 

第4単元:炭素鋼の基礎

・Fe-C系平衡状態図
・炭素鋼のミクロ組織
・炭素量による名称とミクロ組織の特徴
・基本的な熱処理工程
・代表的な実用炭素鋼の特徴
・第4単元の確認問題と解説
 

第5 単元:炭素鋼の熱処理

・TTT線図とCCT線図
・焼なましと注意点
・焼戻しと注意点
・表面を硬くする熱処理
・第5単元の確認問題と解説

 

第6 単元:合金鋼の基礎

・合金鋼の強化機構
・高張力鋼
・構造用合金鋼
・工具鋼
・ステンレス鋼
・第6単元の確認問題と解説

 

第7 単元:合金鋼の熱処理

・炭素鋼と合金鋼の熱処理の違い
・二次硬化
・高温焼戻し脆性
・各種合金鋼の熱処理方法と注意点
・第7単元の確認問題と解説

 

第8 単元:非鉄金属材料の基礎

・非鉄金属材料の種類と特徴
・アルミニウム合金の特徴と熱処理
・チタン合金の特徴と熱処理
・第8単元の確認問題と解説

 

第9 単元:ミクロ組織や特性評価の方法

・ミクロ組織観察
・硬さ試験
・引張試験
・衝撃試験
・第9単元の確認問題と解説

 
Fisdomホームページより転載
ホームページ
https://www.fisdom.org/F00000109/
動画埋め込みURL
https://www.youtube.com/watch?v=6Z9kgqhJZgA

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント