講座・課程詳細

大阪公立大学 心理専門職のための体験から学ぶ心理療法

団体名
大阪公立大学
課程名
心理専門職のための体験から学ぶ心理療法
課程区分
公開講座
地域:詳細
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル
地図で見る
科目・講師
開講日時
2023年10月13日(金)~ 12月22日(金) 19:00~20:45
受講期間の目安
受講料
12,000円(全6回分)※現金のほかキャッシュレス決済もご利用いただけます。
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
心理・教育
通学/通信区分
通学
機関コード
24403
定員
40名 (申込者多数の場合は抽選)
期間
2023年10月13日~ 2023年12月22日 19:00~20:45
講座の概要
本講座ではこれまで3年間、公認心理師資格を取得されたばかりの方を対象に、心理アセスメントの入門的なセミナーを行ってきました。心理療法も学びたいという受講生の方の声を受け、今年度は公認心理師、臨床心理士資格を取得して心理専門職のスタートを切ろうとする方を対象に、心理療法を体験的学習を通じて学ぶ6回シリーズのセミナーを企画しました。

【スケジュール】
◆第1回(10月13日)「狭義の心理療法と広義の心理療法」
 講師:総田 純次(大阪公立大学 現代システム科学研究科心理学分野 教授)

◆第2回(10月27日)「会話としての認知行動療法」
 講師:岩佐 和典(大阪公立大学 現代システム科学研究科心理学分野 准教授)

◆第3回(11月10日)「夢へのアプローチ」
 講師:川原 稔久(大阪公立大学 現代システム科学研究科心理学分野 教授)

◆第4回(11月24日)「箱庭にふれる」
 講師:片畑 真由美(大阪公立大学 現代システム科学研究科心理学分野 准教授)

◆第5回(12月8日)「MSSM法」
 講師:髙橋 幸治(大阪公立大学 現代システム科学研究科心理学分野 教授)

◆第6回(12月22日)「心理療法と物語」
 講師:川部 哲也(大阪公立大学 現代システム科学研究科心理学分野 准教授)

【申込締切日】
2023年9月24日(日) 必着

詳細は大阪公立大学Webサイトをご確認ください。
https://www.omu.ac.jp/lifelong-learning/course/event-02959.html

※感染症の流行や自然災害等の影響により、日程・開催方法・講座内容等が変更となる場合があります。
講座レベル
専門レベル
履修資格
公認心理師ないし臨床⼼理⼠の資格取得者・取得予定者
対象とする職業の種類
公認心理師、臨床心理士
身につけられる知識、技術、技能
心理療法に関する知識
科目一覧
ホームページ
https://www.omu.ac.jp/lifelong-learning/course/event-02959.html

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント