講座・課程詳細
株式会社D4cアカデミー
データサイエンスアカデミー エキスパートコース
- 団体名
- 株式会社D4cアカデミー
- 課程名
- データサイエンスアカデミー エキスパートコース
- 課程区分
- その他
- 地域:詳細
- 東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル
(オンライン受講可)
地図で見る
- 科目・講師
-
- 開講日時
-
2022年7月期:2022/7/4~2022/10/29
2022年10月期:2022/10/3~2023/1/28
※年4回開講(4月、7月、10月、1月)
- 受講期間の目安
- 248時間(自主学習と毎週土曜日に4.5時間のスクーリング×全15回)
- 受講料
-
74万8000円(税込)
- 学費支援
(奨学金)
-
無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
-
有り
- ジャンル
- 理工・情報・IT系(建築・土木系含む)、ビジネス系(MBA・経済・経営・法・政治 他)
- 通学/通信区分
- 通信
- 定員
- 10名
- 期間
- 105日間
- 講座の概要
- データ分析業務に必要な知識と技術を発展的内容まで習得し、分析環境構築からプロジェクト推進まで自力で行える力を習得する。
- 講座レベル
- 基礎レベル
- 履修資格
- 特になし
- 対象とする職業の種類
- データサイエンティスト
- 身につけられる知識、技術、技能
- ・データサイエンスについて原理的なレベルで理解した上で業務で利用できる。
・ビジネスの内容、および、それと紐づくデータの内容を理解した上で、ビジネス上の問題をデータサイエンスで解決可能な課題に落とし込み、分析ができる。
・自ら分析に必要なデータ(オープンデータ等)を収集することができる。 など
- 得られる能力
- ・Python、SQL、Rを用いたデータ加工・データ分析の実施スキル
・統計学、データサイエンスの基本的な手法に関する知識
・ビジネスおよびデータを理解した上で、課題設定をする能力
・自らデータを収集し、テーマを設定する能力
- 科目一覧
-
- 修了要件
- 単元ごとの修了試験(多肢選択式)で正解率60%以上
※修了試験で正解率が60%に満たない場合、再試験が可能
- 修了時に付与される学位・資格等
- 特になし
- 社会人が受講しやすい工夫
- ・スクーリング(授業)は土曜日に実施し、オンライン受講と校舎での受講から選択が可能。
・欠席時には、該当授業を撮影した動画にて復習可能な環境を準備している。
・スクーリング(授業)時にサブ講師を配置し、チャットやビデオ通話でサポートできる環境を整えている。
・動画学習時の疑問に答えられるよう随時チャット環境を整え、双方向型のライブ配信で質疑応答を行う。 など
- ホームページ
- https://data-science-academy.org/
- キャリアアップ・キャリアチェンジに成功した事例
- 弊社HPの「受講生の声」からご覧ください。
https://data-science-academy.org/voice/
- 自由PR
- データサイエンスアカデミーの説明資料をご希望の方は下記からお申し込みください。
https://data-science-academy.org/request/
ユーザーコメント