講座・課程詳細
滋賀大学
<文部科学省委託事業>就職氷河期世代を対象とした教職リカレント教育プログラム
- 団体名
- 滋賀大学
- 課程名
- <文部科学省委託事業>就職氷河期世代を対象とした教職リカレント教育プログラム
- 課程区分
- その他
- 地域:詳細
- 全国(全講習オンライン開講)
所在地:滋賀県大津市平津二丁目5-1
地図で見る
- 科目・講師
-
- 開講日時
-
2021/07/21~2022/01/20
- 受講期間の目安
- 受講料
-
1 講習:3,000 円
※更新手続きに必要な 5 講習を受講の場合:15,000 円
※減免条件を満たした場合:無料
- 学費支援
(奨学金)
-
無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
-
無し
- ジャンル
- 通学/通信区分
- 通信
- 就職を想定する職業・職種
-
「看護師」 「幼稚園教員」 「小学校教員」 「中学校教員」 「高等学校教員」 「特別支援学校教員、特別支援学級教員」
- 機関コード
- 14201
- 定員
- オンライン講習の定員なし
- 講座の概要
- いわゆる就職氷河期には、教員免許状を取得したものの、教職への道を諦めざるを得なかった方々がいます。本学では、このような就職氷河期世代の方々が教職へ就業できるよう支援するための講習を提供します。この事業は、文部科学省の委託事業として実施します。
- 履修資格
- ・過去に教員免許状を取得したが、令和 3 年 6 月 30 日時点において失効している方または更新手続きをせず修了確認期限を経過した方
・令和 3 年 6 月 30 日時点において、35 歳以上 55 歳未満の方
・教員採用倍率が高く採用に至らず、教職への道を諦めざるを得なかった方
・令和 3 年度のオンライン講習を受講・修了した後、教員採用試験を受験するまたは、臨時的任用リストへ登録する意思があることを書面で確認できる方
・Web カメラを使用できるパソコン、プリンター、ネットワーク環境をお持ちの方
- 対象とする職業の種類
- 教諭、養護教諭、栄養教諭
- 科目一覧
-
- 修了要件
- 5講習 30時間以上の履修
- 修了時に付与される学位・資格等
- 履修証明書
- 成績評価の方法
- オンライン上で行う認定試験
- 社会人が受講しやすい工夫
- 曜日・時間に関係なく、いつでもどこでも受講できる全講習オンデマンド配信講習です。
- ホームページ
- https://www.shiga-u.ac.jp/research_cooperation/seminar/teacherrecurrent/
- 自由PR
- 〇オンライン講習のみで更新手続きに必要な講習を受講・修了することができます。
講習の申込から認定試験まで全てオンラインで受講・受験が可能です。
〇申込期間が長く、定員は無制限です。
募集期間は令和 3 年 6 月 21 日~令和 3 年 12 月 24 日です。
オンライン講習の人数制限はありません。
〇令和 3 年度のオンライン講習を受講・修了した後、令和 4 年度の講習を追加で受講することができます。減免条件を満たせば、すべて無料で受講できます。
〇教員養成に関する次の支援を受けることができます。
小論文や面接等の指導、教員採用についての相談の機会
〇データサイエンスに関する知識・技能を身につけることができます。
教育分野におけるデータサイエンスの知識・技能を習得することができます。
ユーザーコメント