姫路大学 教育学部こども未来学科 通信教育課程
- 団体名
- 姫路大学
- 課程名
- 教育学部こども未来学科 通信教育課程
- 課程区分
- 科目等履修生
- 地域:詳細
- 兵庫県姫路市大塩町2042番2
地図で見る
- 開講日時
- ※「詳細はこちら」からご確認ください
- 受講期間の目安
- 受講料
- ※「詳細はこちら」からご確認ください
- 学費支援
(奨学金) - 無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
- ※「詳細はこちら」からご確認ください
- ジャンル
- 教育
- 通学/通信区分
- 通信
- 学べる内容
- 教育
- 課程詳細
- 【通信教育で学校図書館司書教諭に!学校図書館司書教諭養成課程】
【概要】全10単位、最短1年で「学校図書館司書教諭」が取得可能。通信教育なので、自分のペースで学ぶことができる。小学校・中学校・高等学校において学校図書館資料の選択・収集・提供やこどもの読書活動に対する指導を行うなど、学校図書館の運営・活用について中心的な役割を担うことができる。(備考:入学資格4年制大学卒業以上)教員免許を所持していない場合、教員養成コースで併せて教員免許(小学校)の取得を目指すことも可能。【カリキュラムでの位置づけ】同学科はこどもたちの健やかな成長と発達を体系的に支援する人材を養成している。同科目はキャリアアップを考えている方に向けたものとなっている。
- 入試情報
- 【費用】入学選考料・登録料:4万円、授業料:7万円、その他費用:在籍延期料(半年)1~5万円 【履修期間】最短1年間 【開催場所】通信制※スクーリングは姫路市(同学施設)
powered by スタディサプリ社会人大学・大学院