講座・課程詳細

早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校 なぜ、あなたの話はつまらないのか?

団体名
早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校
講座名
なぜ、あなたの話はつまらないのか?
課程区分
公開講座
地域:詳細
東京都中央区八丁堀3-17-9京華スクエア3F
地図で見る
科目・講師
開講日時
6月10日(土)~ 6月10日(土) 13:10~16:35 ※途中休憩をはさみます。
受講期間の目安
1回
受講料
(受講料) 6,831円 (その他) 会員受講料: 5,940円(入会金は8,000円(税込))
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
その他教養,その他実用
通学/通信区分
通学
講座年度
2023
講座申込締切日
2023-06-08
定員
30
講座区分
1回もの
講座詳細
【目標】
・話をおもしろく、わかりやすく伝える方法を解説する。
・受講者は「話がおもしろい人」になれることを目標とする。
・また、”おもしろい”の見つけ方、など雑談に役立つテクニックを紹介する。

【講義概要】
日本人は英語を学ぶために多額のお金を使いますが、日本語を学ぼうとはしません。しかし、ビジネスでもプライベートでも「話がつまらない人」よりも「話がおもしろい人」の方が有利なのは明確です。そこで、話をおもしろく、わかりやすく伝える法則を解説。「話がおもしろい人」になれるレッスンをしていきます。

【各回の講義予定】
第1回 2023/ 6/10(土) 雑談の心得~なぜ、あなたの話はつまらないのか?~
講座備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
キャンパスホームページ
https://www.wuext.waseda.jp/
キャンパス説明
早稲田大学エクステンションセンターは、早稲田大学の持つ教育・研究機能を広く社会に開放することを目的とした、大学として日本で最大の生涯学習機関です。主に公開講座などの活動を行っています。ご受講に際して年齢、学歴等は一切関係ありません。どなたでもご受講いただけます。中央区八丁堀「京華スクエア」内で早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校は生涯学習を展開しています。八丁堀校での講座は、早稲田校の講座と差別化をはかり、八丁堀の地域、文化をふまえた講座を中心に開設しています。
キャンパス最寄り駅
JR京葉線、日比谷線 八丁堀駅

powered by Second Academy

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント