講座・課程詳細

マイページのお気に入りに追加されます

東京理科大学 オンライン講座 【オンライン】120分でわかる漢方講座 ~漢方薬を上手に使うための基礎知識(冷え性編)~

団体名
東京理科大学 オンライン講座
講座名
【オンライン】120分でわかる漢方講座 ~漢方薬を上手に使うための基礎知識(冷え性編)~
課程区分
公開講座
地域:詳細
東京都千代田区飯田橋4-10-1セントラルプラザ2階
地図で見る
科目・講師
開講日時
12月16日(土) 13:15~15:15
受講期間の目安
1
受講料
(受講料) 3,000円
学費支援
(奨学金)
無し
学費支援(教育訓練給付金)
無し
ジャンル
健康・医療
通学/通信区分
通信
募集期間
~2023-12-09
講座年度
2023
講座申込締切日
2023-12-09
定員
50
講座区分
1回もの
講座詳細
本講座では、漢方薬による病気の治療や健康の維持増進をはかる上で、最低限知っておいてほしいことを120分でお話しします。過去2年、同講義から少し理論を減らして各論を増やした内容となっており、これまでの風邪編、腹痛編と講義してきました。今回は「冷え性編」をお届けします。西洋医学では冷え性という病名は存在せず、あまり問題にされておりませんが、漢方医学では古代より様々な病気の兆候として最重視されてきました。
本講座では気血水の変調との関わりに焦点を当てながら、冷え性に対する最適な漢方薬を選ぶ基準と理由を教示します。
又、今回も対面(会場に来場)向けに漢方薬の試飲を行います。近年、エキス剤が主流の中、昔ながらの煎じを体験してください。

※オンラインでご受講の場合漢方の試飲はいただけませんのでご注意ください。


◆お得なパック講座のご案内◆
本講座を含めた全3日程の生命・薬学シリーズ 「薬学」講座もございます。
個別にお申込み頂くよりお得な割引受講料となりますので是非ご活用ください。
全日程で受講される場合は以下のURLから申込みいただけます。
●生命・薬学シリーズ 「薬学」 全3回 12月3日(日)~12月16日(土)
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=1194384

本講座については、会場受講がございます。
詳しくは下記URLにてご確認ください。
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=1194317

【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
講座備考
【対象】
社会人全般
キャンパスホームページ
https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WTopPage.do
キャンパス説明
自宅やオフィス等、場所を問わずにご受講いただけるので、安全かつ時間を有効に使うことが出来ます。
なお、日々リアルタイムで変わる最先端の知識を提供するため、当カレッジのオンライン講座は原則としてリアルタイムでの配信を実施します。
世界で通用する「知識」+「実践力」を学びあうオープンカレッジの講座を、ぜひ新しい学びの形で体験してください。
キャンパス最寄り駅
オンライン受講では原則としてZOOMを使用します。受講にあたっては、事前にZOOMクライアントのインストールが必要です。

powered by Second Academy

コメントを投稿する際はログインして下さい

ユーザーコメント