東海大学 オンライン講座 徒然草 人生を考えるヒント満載の楽しい随筆
- 団体名
- 東海大学 オンライン講座
- 講座名
- 徒然草 人生を考えるヒント満載の楽しい随筆
- 課程区分
- 公開講座
- 地域:詳細
- 神奈川県平塚市北金目4-1-1
地図で見る
- 科目・講師
- 開講日時
- 05月15日(土)~06月26日(土) 10:30~12:00
- 受講期間の目安
- 7回
- 受講料
- (受講料) 14,000円
- 学費支援
(奨学金) - 無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
- 無し
- ジャンル
- 文学
- 通学/通信区分
- 通信
- 講座年度
- 2021
- 講座申込締切日
- 2021-04-27
- 定員
- 27
- 講座区分
- 前期
- 講座詳細
- 【講座紹介】
『徒然草』は、鎌倉時代末の兼好法師の作品です。彼は、仏教、儒教、道教等の高い教養に基づきながらも、それにとらわれることなく、日本的情緒を大切にしつつ柔軟な精神で人生を考えます。些細な日常的事柄を取り上げ、深い洞察を加えます。彼は、人間と人生が好きで好きでたまらないようです。人生を考えるヒント満載の『徒然草』を楽しみ、人生を楽しみましょう。
【講座スケジュール】
第1回 2021/05/15(土) 『徒然草』 第11段、第12段
第2回 2021/05/22(土) 第13段、第14段
第3回 2021/05/29(土) 第15段、第16段
第4回 2021/06/05(土) 第17段、第18段
第5回 2021/06/12(土) 第19段
第6回 2021/06/19(土) 第20段、第21段
第7回 2021/06/26(土) 第22段、第23段
- 講座備考
- 【教材】
テキスト:『新訂 徒然草』(岩波文庫)1,130円+税 ※各自で購入
『徒然草』テキストは、全段載っていれば、何でも結構です。
【対象レベル】
入門レベル
【備考】
2020年度後期からの継続講座、新規の方も受講可能
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
(申込開始日のみ10:00 からの受付となります。インターネットからの申込のみとなります。)
インターネット申込「小田急まなたび」のホームページ【小田急まなたび 東海大学】で検索
※「小田急まなたび」へのお問い合わせ 0570-550-698 ⇒ ダイヤル「2」
(9:00 ~ 18:00 ※土日祝日・年末年始除く)
- キャンパスホームページ
- http://ext.tokai.ac.jp/
- キャンパス説明
- 講座はZoomを使用しての実施となりますので、モバイル回線(4G・3G回線)ではなく、「Wi-Fi」を使用して受講するようにしてください。
※モバイル回線(4G・3G回線)使用での受講も可能ですが、通信容量を大量に消費する場合がございますのでご注意ください。
パソコンを使用する場合、そのパソコンにWebカメラ・マイク・スピーカーが内蔵されているかをご確認ください。もし内蔵されていない場合は、外付けのWebカメラ等を用意する必要があります。
スマートフォン、タブレットにはカメラ・マイクが内蔵されていますので、別途用意いただく必要はありません。
Zoomアプリのダウンロードページ(外部サイト)から「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードボタンをクリックして、アプリをインストールしてください。
- キャンパス最寄り駅
- オンライン講座が初めての方でもインターネット環境とパソコン(スマートフォン・タブレット)があれば簡単にご受講いただけます。
powered by Second Academy