昭和大学 旗の台キャンパス 年代別女性の健康と働き方(ハイブリット講座) ~ワーク・ライフ・バランスとヘルスケアを考える~
- 団体名
- 昭和大学 旗の台キャンパス
- 講座名
- 年代別女性の健康と働き方(ハイブリット講座) ~ワーク・ライフ・バランスとヘルスケアを考える~
- 課程区分
- 公開講座
- 地域:詳細
- 東京都品川区旗の台1-9-14 教育研修棟
地図で見る
- 科目・講師
- 開講日時
- 06月22日(木)~09月28日(木) 18:00~19:30
- 受講期間の目安
- 4回
- 受講料
- (入学金) 3,000円 (受講料) 12,000円
- 学費支援
(奨学金) - 無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
- 無し
- ジャンル
- 健康・医療,健康・介護
- 通学/通信区分
- 通学
- 講座年度
- 2023
- 講座申込締切日
- 2023-05-15
- 定員
- 30
- 講座区分
- 前期
- 講座詳細
- 【講座内容】
年代別の女性の健康課題と働き方の課題、各対処方法について考えていきます。更年期等と仕事の両立方法や、より良い職場環境づくり、コミュニケーションとはどのようなものかについても検討します。医療・キャリア形成・職場環境づくり・コミュニケーションに役立つ知識を習得しましょう。
【対象】
・女性の健康課題や更年期について知りたい方
・更年期以降の働き方や、ワーク・ライフ・バランスをどのように充実していくか興味がある方
・男性と女性で、一緒に健康課題を考えて行きたい方
・職場環境の改善方法やコミュニケーションについて知りたい方
※この講座は、オンラインでも受講可能です。
講座開講前に受講方法(対面・オンライン)のアンケートを送付いたしますのでそちらにご回答ください。
【講座スケジュール】
1 2023/06/22(木) 年代別の女性の健康課題とワーク・ライフ・バランスについて(講義とグループワーク)
2 2023/07/20(木) 更年期のメカニズムと更年期症状、更年期からの人生をより良く過ごすには(講義)
3 2023/08/24(木) 共感性とコミュニケーション~心理的安全性を高めるには~(講義とグループワーク)
4 2023/09/28(木) 更年期と仕事の両立、職場環境の改善方法、まとめ(講義と発表)
- 講座備考
- 【備考】
◆一般目標(GIO)
年代別の女性の健康課題や対応方法について知り、ヘルスリテラシーを高める。キャリアと健康を両立し、コミュニケーションの向上についても習得する。
◆評価方法
授業態度や発表により評価する
【特記事項】
・最少施行人数に達しなかった場合は、中止となる場合がありますので、ご了承ください。
【教材・推奨参考図書】
◆教材(教科書、推奨参考図書、プリント等)
当日資料を配布
「年代別 女性の健康と働き方マニュアル-ワーク・ライフ・バランスとヘルスケア」※「女性の健康検定?」公式テキスト
(一般社団法人 女性の健康とメノポーズ協会著、出版社SCICUS)2012
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
- キャンパスホームページ
- https://recurrent.showa-u.ac.jp/
- キャンパス説明
- 昭和大学リカレントカレッジでは、医系総合大学によるアカデミックな学びの場をコンセプトに、社会人の「知の探究」の一助となる文化の発信拠点を目指していきます。医療分野にとどまらず、様々な分野から多角的なアプローチを行うプログラムを取り揃えております。
- キャンパス最寄り駅
- 旗の台駅(東急大井町線/東急池上線)東口徒歩7分
powered by Second Academy
ユーザーコメント