文京学院大学 リモート講座 <VOD(ビデオ・オン・デマンド)講座>文京学院大学 特別教養講座 「依存と自立のバランスについて ~毎日を健やかに暮らす工夫~」
- 団体名
- 文京学院大学 リモート講座
- 講座名
- <VOD(ビデオ・オン・デマンド)講座>文京学院大学 特別教養講座 「依存と自立のバランスについて ~毎日を健やかに暮らす工夫~」
- 課程区分
- 公開講座
- 地域:詳細
- 東京都文京区向丘1-19-1
地図で見る
- 科目・講師
- 開講日時
-
7月中旬配信開始予定
配信終了:8月31日 90分 - 受講期間の目安
- 1回
- 受講料
- (その他) ★入会金不要(生涯学習センターの入会金は必要ありませんが、会員とはなりません。)
- 学費支援
(奨学金) - 無し
- 学費支援(教育訓練給付金)
- 無し
- ジャンル
- その他教養,健康・医療
- 通学/通信区分
- 通信
- 講座年度
- 2022
- 講座申込締切日
- 2022-08-15
- 定員
- 100
- 講座区分
- 1回もの
- 講座詳細
- ★本講座は事前収録のVOD(ビデオ・オン・デマンド)講座となります。
ヒト(人間)は生まれてから約1年かけてやっと歩けるようになります。言葉を覚え、コミュニケーションを取るようになり、さらに成人するまでに20年位かかります。他の哺乳類は生まれ落ちたときから立ち上がって数時間~数日で歩けるようになります。ヒトは出生後、すべて母親、周囲の人間に依存しなければ生きていけません。「依存」は悪いイメージのみではありません。ヒトは他者への「依存」によって、他人や組織に愛情や支持、保護、援助を求め、生きていくと考えます。今回は「依存と自立のバランスについて」一緒に考えていただければ幸いです。
<主要なテーマ>
●毎日を健やかに暮らす
●依存症とは
●依存と自立のバランスについて
- 講座備考
- ※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
- キャンパスホームページ
- https://www.ext.u-bunkyo.ac.jp/
- キャンパス説明
- 「VOD(ビデオ・オン・オンデマンド)」または「Zoom(オンライン)」で講座をご提供いたします。
インターネット環境があればいつでも何度でも聴講できる「VOD(ビデオ・オン・オンデマンド)」と、ZoomがインストールされたPC・タブレット・スマートフォンにて受講できる「Zoom(オンライン・リアルタイム配信)」があります。
- キャンパス最寄り駅
- 大学にご来校いただくことなく学び続けられる講座「リモート講座」を導入いたします。
powered by Second Academy
ユーザーコメント